X



わしせん4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp07-0tzk [126.236.133.183])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:14:47.69ID:gxAbqcT7p
>>737
嶋は2桁記録した年もあるから大丈夫
0752どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fca-Ravt [163.58.207.82])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:15:24.66ID:GkaYyVlZ0
大抵はワンバンしたら捕手がかなり軽率でも記録は暴投になるからな
0753どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-6QZq [182.251.242.51])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:15:34.47ID:LFG+OzD2a
>>729
でもそれが出来ればチームの好不調の波は穏やかになると思うよ
小技や走塁にはスランプが無いわけだし
0754どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa5-wnac [61.24.191.110])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:15:38.59ID:iGf/6YUi0
暴投と記録されても良さそうなのに捕逸にされるということは
それだけ嶋のキャッチングに非があると記録係も判断しているのだろう
0755どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 638d-+mQ+ [150.246.181.202])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:15:41.48ID:VyNA8M2L0
>>750
ディクソンは早くて2ヶ月後だろ
その頃は状況変わってる
0758どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 638d-+mQ+ [150.246.181.202])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:16:56.15ID:VyNA8M2L0
>>753
そうかな
小技や機動力なんてホームラン打てない奴が苦し紛れにやる事だわ
そんな事より長打力強化しろよと思う
0760どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e309-DD0G [118.243.112.226])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:18:18.12ID:xWlhfAY30
嶋パスボール後の、則本の呆れ果てた表情はかなり良かった。
顔に出すぎw
0763どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fca-Ravt [163.58.207.82])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:19:08.98ID:GkaYyVlZ0
今の嶋は野村がカツノリを他に捕手がいないからと使い続けてるのと同等
0764どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e396-yiN4 [118.8.129.159])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:19:15.05ID:ZvtwPtjJ0
うおー、単独最下位w
0765どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-Hlh0 [182.250.243.35])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:19:50.12ID:vJlSixlPa
>>761
元々野球が弱いからそれ以外で集客しようって理念の元運営してる球場だぞ
0766どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 638d-+mQ+ [150.246.181.202])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:20:19.78ID:VyNA8M2L0
結局野球は投手が1番、長打が2番
この2つを抑えたら優勝ですよ
長打は無くても足でどうこうなんてチームはその年マグレでハマっても翌年ボロボロになるのがオチ
0767どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4345-ycE0 [126.243.71.219])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:21:42.08ID:NiaDKexn0
誰も長打がなくても〜なんて言ってないっしょ
長打に加えて小技が出来るなら鬼に金棒やって話であって
0769どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-pjc5 [126.255.195.22])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:22:15.74ID:EXRx4p6zp
スタントンの守備w
0770どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd1f-56ml [49.98.169.10])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:23:27.56ID:CPeUN7S3d
>>724
細川嶋下妻が去年一軍捕手体制のベストだったから細川一軍で助言はわかるがなんで山下が一軍主力と交換なんだ
一軍山下足立体制って頭沸きすぎだろ
そもそも三試合以外全試合先発好投で捕手に二軍行けだの意味不明中継ぎは捕手云々じゃないし最近は無失点1失点止まりだし
0772どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 638d-+mQ+ [150.246.181.202])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:23:48.53ID:VyNA8M2L0
>>767
まぁ無いよりあった方がそりゃいい
代わりに長打打てる打者入れた方が長い目で見れば得点力は上がるけど
0773どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf86-Mqc2 [153.214.34.245])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:23:49.05ID:CKxe19Xl0
梨田休養かな
0774どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-6QZq [182.251.242.51])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:24:14.42ID:LFG+OzD2a
>>758
今の一軍のスタメンなら外人達がその役目な筈なんだけどね
0775どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e396-yiN4 [118.8.129.159])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:24:25.61ID:ZvtwPtjJ0
長打があって細かいプレーもきちんと出来るのが強いチームだんべ。
もちろん守備も含めて。
とにかくウチは色々足りない。
今日みたいに無理矢理作戦で動かすのがエエのかも。
0778どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 732f-ZxLv [112.137.116.174])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:25:17.65ID:4uciSMLU0
安定して強いチームの特徴は守備力だと思うけどな
ソフトバンクは2011からずっと守備貢献リーグトップレベルで安定してたはず
0779どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4345-ycE0 [126.243.71.219])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:25:59.18ID:NiaDKexn0
西武とやる時って大体長打に機動力絡められて点取られてるイメージあるんだけど
それでも機動力はいらねーんすかね
0780どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 638d-+mQ+ [150.246.181.202])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:26:05.04ID:VyNA8M2L0
>>774
足りない
もっと長打を
更に長打力を上げるんだ
>>775
そりゃ無いよりはあった方がいい
0783どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd1f-56ml [49.98.169.10])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:27:18.55ID:CPeUN7S3d
>>716
初回の菊池は明らかに不自然
直後イニングの則本まで変なんだから何かあるな
0785どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e396-yiN4 [118.8.129.159])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:27:46.08ID:ZvtwPtjJ0
>>777
バッティングはセンスが無いと絶対ダメで
守備は練習である程度のレベルにはなる、とどこかで読んだ。
ただ大昔に読んだんで我ながら?
0786どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-6QZq [182.251.242.51])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:28:10.26ID:LFG+OzD2a
>>780
銀次とか岡島とか嶋にそれを求めるのは酷だwまぁ梨田がそういうチーム作りしてきた結果だからしゃーない

今の優秀な二軍選手達が来年以降にやってくれるさ
0787どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa5-wnac [61.24.191.110])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:28:33.68ID:iGf/6YUi0
投手を中心とした守備力が一番大事だよ
これがないと接戦をとれない
勝率6割で優勝、4割で最下位だけど、違いはいかに接戦をものにするかだから
0790どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fff3-LJHW [219.99.227.156])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:29:09.01ID:FRnf4+as0
>>777
ボール蹴る時はセカンド方向に蹴るようになればなんとか
0791どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-Hlh0 [182.250.243.35])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:29:21.92ID:vJlSixlPa
強いチームの戦い方が知りたきゃ去年の前半戦を振り返ればいいだろ
0793どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fff3-LJHW [219.99.227.156])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:29:48.93ID:FRnf4+as0
>>792
則本
0796どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-0tzk [111.239.106.197])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:30:35.39ID:+XZ3FQpIa
>>792
0797どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF1f-KQHx [49.106.188.58])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:30:58.83ID:iEwuSGjtF
いや、お前かだめだろ…
さっさと球場行って応援しろ!

わしせん4
776:どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1f-ydwq [49.98.17.252])[sage]:2018/04/13(金) 23:24:52.50 ID:tZkOwhKzd
平石&塩川っていう犬がいるかぎり強くならんよ、そもそも楽天が親会社でいる以上ダメだが(笑)
0798どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp07-+mQ+ [126.33.24.199])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:31:06.28ID:i74/M81Qp
ハムとロッテは去年楽天の倍ぐらい盗塁してる
0802どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fca-Ravt [163.58.207.82])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:32:25.95ID:GkaYyVlZ0
里崎おもしれえな
0803どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa5-wnac [61.24.191.110])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:32:31.33ID:iGf/6YUi0
>>800
さんるい
0804どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-Hlh0 [182.250.243.35])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:33:11.60ID:vJlSixlPa
今日の戦犯で則本以外を挙げる奴は則本をただのローテ投手としか思ってない人
0806どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e396-yiN4 [118.8.129.159])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:34:07.95ID:ZvtwPtjJ0
>>800
2回目は1塁。
0807どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a345-FHGt [60.158.61.191])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:34:42.58ID:8+cDkDY80
何のかんのと今江、藤田より勝負強いバッターは楽天にはいない。
0811どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4345-ycE0 [126.243.71.219])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:35:47.49ID:NiaDKexn0
>>788
いつもの試合の話よ
秋山が出る→走る→栗山タイムリー→おかわりメヒアにドッカンとか大体そんな感じだったっしょこれまで
0812どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-Hlh0 [182.250.243.35])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:35:51.91ID:vJlSixlPa
>>810
まず前提の長打力を増やす事が不可能だから安心しな
0813どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 638d-+mQ+ [150.246.181.202])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:37:19.46ID:VyNA8M2L0
>>810
守備って言うか投手かな
投手が1番な事は確かだし
0814どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MMff-XPGx [219.100.28.68])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:38:14.10ID:Y4AEZLcIM
則本は情けねえな
今年も3テンマンだな
0815どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd1f-56ml [49.98.169.10])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:38:34.25ID:CPeUN7S3d
>>737
9イニング12イニング8イニング移動日当日9イニング 投手が長イニングロースコアに抑えても味方拙攻でチャンス潰しまくり
これだけ条件揃えて途中交代もほぼなしじゃどの楽天捕手も無理だろ
普通に途中交代したら何も起きないから疲れ果て待ちでやっとやらかしてくれて大歓喜
楽天他捕手はこんな長イニング出なくてもちょっと出ただけでやらかしてたが嶋は延長試合挟んで出しっぱなしにする必要がある
0817どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-Hlh0 [182.250.243.35])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:15.99ID:vJlSixlPa
先発が良くても勝ちパターンが崩壊してたら勝てない事はよおくわかったろ
0819どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 732f-ZxLv [112.137.116.174])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:54.88ID:4uciSMLU0
先発は去年からリーグ屈指の陣容だよな
酷いのは野手のレベルの低さと今年は勝ちパターンの崩壊か
0821どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83a5-COqE [110.132.220.237])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:41:08.10ID:dXr3w4Gf0
猫は辻になってから使える人材が増えたよ
源田が入ってセンターラインが安定したし、その源田に外崎と足も使える
彼らが定着前は守備も不安あったし、長打頼みでその長打がでなきゃ点もとれてなかった
だから13連敗もあったじゃん
0822どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa07-RaMp [36.12.83.142])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:41:10.25ID:QDCXH4dGa
負け試合で勝ちパターンが登板して打たれるという悪循環
0823どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp07-+mQ+ [126.33.24.199])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:41:22.04ID:i74/M81Qp
本塁打10=盗塁30
本塁打20=盗塁60のイメージ
0824どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffa5-wnac [61.24.191.110])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:41:28.17ID:iGf/6YUi0
勝ちパの誰よりも今は濱矢がいいなw
勢いだけじゃなく落ち着きもある
ボール先行でも動じない
0825どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e396-yiN4 [118.8.129.159])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:42:13.84ID:ZvtwPtjJ0
>>818
くくく…可変マウンドにすればOKよ!
0828どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fca-Ravt [163.58.207.82])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:43:06.56ID:GkaYyVlZ0
豚が捕手心理語って草生える
0830どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 732f-ZxLv [112.137.116.174])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:44:50.72ID:4uciSMLU0
今の楽天は先発にとってハードモードな環境だよな
援護は見込めないし守備でも足を引っ張られるし後ろも不安定と
0831どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MMff-XPGx [219.100.28.68])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:04.12ID:Y4AEZLcIM
>>816
これが馬鹿
0832どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd1f-56ml [49.98.169.10])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:14.78ID:CPeUN7S3d
>>804
チーム全体で今年3勝しかしてないのに則本投げる日だけチーム全勝ノルマは無理じゃないの
先発好投試合があまりにも多すぎて感覚麻痺してるが田中ですら相当な長期間西武には打たれ続けたし完璧要求しすぎだろう
0833どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-Hlh0 [182.250.243.35])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:30.59ID:vJlSixlPa
13試合 3勝9敗1分
高梨 8登板
福山 8登板
ハーマン 6登板
松井 6登板
釜田 7登板
濱矢 4登板
菅原 4登板

こんなに負けてるのに勝ちパターンにこんなに投げさせて今後どうやって上昇するの
0834どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a345-EaDI [60.68.120.216])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:44.38ID:XZAwYy090
アベレージも内野安打も稼げたペゲーロがなぜ
1年でラルフブライアントに早変わりしてしまったのか
0835どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83a5-COqE [110.132.220.237])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:47:26.43ID:dXr3w4Gf0
濱矢今年は最低30試合は投げられるといいね
0836どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4345-ycE0 [126.243.71.219])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:48:04.22ID:NiaDKexn0
>>823
盗塁1個はHRと同価値やって言ってた人もいたけどな…w
0837どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f35a-ThZi [218.44.26.172])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:48:19.11ID:eMupRi2S0
投手と違って誰もいない40位に茂木
2018年野手WAR 4.13時点
丸(C)1.3
近藤(F)1.2
外崎(L)0.9
山田哲(S)0.9
山川(L)0.7
糸井(T)0.7
レアード(F)0.7
坂本(G)0.7
松田(H)0.6
荻野(M)0.6
西浦(S)0.6
井上(M)0.6
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pbs_dashboard.aspx?sn=2018&;lg=0&tm=0&ps=0&sl=1&sr=0&pn=-1
0838どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-pjc5 [126.255.195.22])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:48:22.10ID:EXRx4p6zp
西武打線には緩急使えないと難しい
則本にはそれがないし、実際追い込まれてもフルスイングされとるのがその証
自信持たれてる
則本は当てにいっては跳ね返せないし、強くスイングする西武には相性が悪い
あとは打球が速くて飛ぶから、守備範囲の狭い楽天は不利
特に外野が致命的
緩急駆使してなるべくフルスイングさせない、スイングを崩せるPが有利
あとは左腕ぐらいか
0841どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MMff-XPGx [219.100.28.68])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:49:05.40ID:Y4AEZLcIM
>>833
馬鹿は黙ってろよ…
0842どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a345-FHGt [60.158.61.191])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:49:18.90ID:8+cDkDY80
松井セーブ失敗、則本炎上、こんなのばっかりで勝てる訳がない。
0843どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd1f-56ml [49.98.169.10])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:49:57.71ID:CPeUN7S3d
>>817
先発好投試合だらけなのに好投したら味方攻撃が極度の拙攻見殺し、3試合しかない先発炎上試合はうち2試合が味方4点5点
噛み合わなすぎだな
0844どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f5a-c4lD [223.216.68.164])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:50:09.54ID:r8vG+mmx0
>>841
おまえ自分が一番バカだということに気づいてないのか?
0845どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-6QZq [182.251.242.51])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:50:17.04ID:LFG+OzD2a
なんだかんだヨシコは優秀な気がする
0846どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-Hlh0 [182.250.243.35])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:50:33.29ID:vJlSixlPa
青森出身で大学も岩手の外崎こそ楽天がスカウティングするべき存在だろうが
0847どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-0xZ4 [126.179.6.24])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:11.40ID:dqHcpVI9r
>>842
ゆーて則本炎上は今日だけだろ
前の2試合は結構いいピッチングしてたし
0848どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e309-MI/Y [118.236.172.79])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:25.78ID:BAOEWI520
先発が好投して接戦になる割に球数多すぎで早めに降りるからリリーフに負担かかってるんだよ
多少打たれてもしょうがないからもっとゾーンで勝負していかないとシーズン持たない
0849どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a345-FHGt [60.158.61.191])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:50.67ID:8+cDkDY80
先発で打たれたのって、美馬、池田、則本くらいか?
0850どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e396-yiN4 [118.8.129.159])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:59.25ID:ZvtwPtjJ0
>>834
安直な感想だが周りがあんま打てないで勝てんとね。
焦りもあるんじゃないかと思う。
やっぱり打線は線じゃないとな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況