X



とらせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:21:23.39ID:JWRknBDI
片岡がこれを辞めさせて打撃無茶苦茶にしたんちゃうか?

「ハサミ」が生むパワー〜阪神・ロサリオの特徴的な右足
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0314/spn_180314_7948704175.html
【内田雅也の広角追球】その打法は「ハサミ」と名づけられた。大リーグでは「シザーリング」「シザーズ・スイング」などと呼ばれている。シザーは英語でハサミだ。

 昨年のア・リーグのレギュラーシーズン、そしてワールドシリーズのMVP、ホセ・アルトゥーベ(アストロズ)の打撃フォームである。

 とりわけ、投球をバットがとらえるインパクトから後ろ足(日本では軸足)と呼ぶ右足が後方に動くのが特徴である。ステップの際に踏み込む前足(左足)と交差する動きがハサミのようで、その名がついた。

 アルトゥーベは4年連続最多安打、2年連続首位打者を獲得。それ以上に1メートル67という小さな体で2年連続本塁打24本を記録した。「パワーの源は何か?」と注目された。
0006どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7267-/FBA [111.217.34.61])
垢版 |
2018/03/15(木) 14:27:20.91ID:aUUo5gMZ0
北條居残り?植田に先越されたか
0008どうですか解説の名無しさん (スププ Sd14-6iiB [49.96.5.118])
垢版 |
2018/03/15(木) 14:29:15.35ID:pOiYJQikd
広澤の名前久しぶりに見た
0009どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd14-QciI [49.104.8.214])
垢版 |
2018/03/15(木) 14:39:56.58ID:tj4yzIw5d
>>7
マートンのときと併せて言われ続けるかも
0010どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f316-9Noi [112.70.84.74])
垢版 |
2018/03/15(木) 14:47:15.95ID:Oe+X4vn00
実際衝撃的に良かったからな
0011どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa2a-91ZK [111.239.46.24])
垢版 |
2018/03/15(木) 14:53:38.34ID:/XSFA91Ka
原口と植田が1軍合流?
0012どうですか解説の名無しさん (スププ Sd14-6iiB [49.96.5.118])
垢版 |
2018/03/15(木) 14:58:34.78ID:pOiYJQikd
原口は鳴尾浜居ないらいは見たけど植田の情報あるの?
0016どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae16-eTpM [180.147.189.247])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:17:22.23ID:H9K+u9rl0
先発(6) メッセ、秋山、能見、藤浪、岩貞、小野
中継ぎ(7) マテオ、桑原、球児、岩崎、高橋聡、石崎、【7枚目】
抑え(1) ドリス
以上14名

捕手(2) 梅野、【2枚目】
内野(7) ロサリオ、鳥谷、糸原、大山、上本、【6枚目】、【7枚目】
外野(5) 糸井、福留、中谷、高山、俊介
以上14名

計28名予想、もうそんなに枠も無いか
0025どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 646f-MOYc [149.54.181.244])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:28:58.62ID:NGJsvl+k0
開幕当初は野手多めにできるがな
0027どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf45-Qsku [60.106.186.173])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:30:32.57ID:hDbs+oMM0
遠征に行かず打ち込ませるのは誰になるのかな
0029どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03e3-fQ4f [218.220.238.27])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:30:52.76ID:KHE6VF4E0
まあどうせ西岡は入るやろ 金本やもん
0032どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 646f-MOYc [149.54.181.244])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:33:31.54ID:NGJsvl+k0
ピッチャー14人も入れるとこなんかないよ
0033どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e145-CuT/ [126.90.112.225])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:34:20.10ID:XsR33mru0
投手は淡々と結果残してるし
気にならんわ。

ロサリオもなんとなく三味線引いてる
感じやし。
打者の疲れがうまく抜けて
噴射スタートも充分ある。

むしろ巨人、ヤクルトの方が逆噴射してくれる可能性のほうがよっぽど高いわ
0035どうですか解説の名無しさん (スププ Sd14-6iiB [49.96.5.118])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:35:46.52ID:pOiYJQikd
>>28
直美さん元気そうで良かった
0037どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 646f-MOYc [149.54.181.244])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:36:07.63ID:NGJsvl+k0
金本が言ってたのって先発5人にして中継ぎ8人じゃなかった?
できたら中5でまわしたいらしい
0039どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf45-Qsku [60.106.186.173])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:36:40.92ID:hDbs+oMM0
ロサリオはわからんが投手陣はまあまあだし
野手も今の時期では打ちまくっているほうが怖いとは思う
0042どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03e3-fQ4f [218.220.238.27])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:40:43.96ID:KHE6VF4E0
投手14人は机上の空論や 負担的にそれが理想なのはわかるが
0045どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf45-Qsku [60.106.186.173])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:42:20.26ID:hDbs+oMM0
藤山直美はSBファンだったな
0047どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd70-WKcP [49.98.15.231])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:46:10.43ID:1MAlYic7d
完投できそうな先発がおらん
0048どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03e3-fQ4f [218.220.238.27])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:48:33.31ID:KHE6VF4E0
>>47
まあそれは別に セリーグ全体で見ても菅野くらいやし
0049どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr99-PRBl [126.234.120.177])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:51:32.77ID:Hmp4UwsFr
井川慶
2001 完投3 完封2 192
2002 完投8 完封4 209 2/3
2003 完投8 完封2 206
2004 完投6 完封3 200 1/3
2005 完投2 完封1 172 1/3
2006 完投8 完封3 209

これが襟足切れ偽エースと野次られまくった投手
0052どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 646f-MOYc [149.54.181.244])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:55:31.70ID:NGJsvl+k0
まあ、キャッチャーは二人でいけるか
0053どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 865b-MOYc [219.96.20.14])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:56:43.51ID:Csy1PpPd0
捕手三番手をどういう扱いで置くかで意味が全然違って来るからな
巨人の実松みたいに完全に有事の際のBUとして見てるのか
横浜みたく戦略的・競争目的で3人制で運用するのか
実松みたいな使われた方ならファームでマスク被った方がマシだけど
捕手って結局一軍で経験積ませてなんぼだからね
金本と山田が捕手の育成・競争をどう考えてるのかは判らんが
シーズン始まってもそこは競争って明言はしてるからね
0055どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr99-PRBl [126.234.120.177])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:59:06.86ID:Hmp4UwsFr
中継ぎの負担は枚数じゃなく先発の問題
0059どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 646f-MOYc [149.54.181.244])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:08:03.22ID:NGJsvl+k0
捕手3人制でも緊急捕手はいちおう必要
0062どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd70-WKcP [49.98.15.231])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:10:27.83ID:1MAlYic7d
3人目の捕手なんて使った試合そうそう無いだろ
つまりいらんよ
リリーフ増やした方がいいわ
0065どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fc9c-MOYc [58.5.198.76])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:12:30.60ID:k+EWzDol0
開幕からしばらくは3人制でいいでしょ
0070どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 646f-MOYc [149.54.181.244])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:16:10.81ID:NGJsvl+k0
捕手2人制でも終盤に代打は出せるでしょ
二人目が怪我しなきゃいいだけだから緊急捕手なんてめったにないよ
0071どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd70-WKcP [49.98.15.231])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:16:27.23ID:1MAlYic7d
>>68
2人制でも代打出せばいい
何かあったらその試合捨てるだけ
0074どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 865b-MOYc [219.96.20.14])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:21:11.02ID:Csy1PpPd0
去年リリーフ8人体制だったのは全部で38G
8人登録で1人はベンチ外って特殊パターンが5G

その間の野手登録パターンは
捕3 内7 外5で10G
捕3 内7 外6で9G
捕3 内8 外5で6G
捕3 内6 外6で2G
捕2 内8 外5で5G
捕2 内7 外6で3G
捕2 内6 外7で1G
捕4 内7 外6で4G
捕4 内8 外5で1G
0079どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fc9c-MOYc [58.5.198.76])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:23:53.74ID:k+EWzDol0
2人制なら梅野原口にして欲しいわ
0080どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa2a-koZv [111.239.116.8])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:24:27.17ID:9FfsKb4Na
基本負けてる時か接戦の同点の時しか捕手に代打ださないだろ
0089どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbc9-bgcO [210.188.143.97])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:30:35.27ID:mJXSer3q0
開幕はとりあえず捕手3人だと思う
そこから色々状況見て変わるんじゃないか
0090どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr99-PRBl [126.234.120.177])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:31:06.20ID:Hmp4UwsFr
本当に上本や中谷が被って負けたらファンが納得するわけないからな
0092どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf45-Qsku [60.106.186.173])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:32:06.72ID:hDbs+oMM0
まだ清宮開幕一軍にこだわってるって異様な
0099どうですか解説の名無しさん (スププ Sd14-6iiB [49.96.5.118])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:36:52.83ID:pOiYJQikd
からくりなら、まあ大丈夫…やろ
0100どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa2a-koZv [111.239.116.8])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:37:08.70ID:9FfsKb4Na
まあ捕手3人同レベルだって判断なんだったら3人制でええわ
ローテーション出来るからな
ただ緊急捕手用としてだけの3人目だったらベテランにしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況