X



【D専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMff-lqAg [202.214.125.93])
垢版 |
2018/01/21(日) 11:15:18.81ID:D9jAcjx9M

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0606どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM62-b//N [119.241.50.66])
垢版 |
2018/01/21(日) 23:38:51.37ID:dsSfAaKFM
ナニータ二世がスタメン入りするよりは新外国人野手が大外れだった方がまし。
レフトを守る外国人はビシエド、ゲレーロのような長距離砲じゃなきゃ価値なし。
せめてエルナンデスくらいの肩と足があればナニータ程度の打力でもまだスペアにはなるが。
0609どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa49-qJKJ [106.154.94.182])
垢版 |
2018/01/22(月) 00:18:14.54ID:+kzmOt0xa
ナニータは打撃以上に脚と守備がヤバかったからな
あんなもん最低晩年のラミレス程度には打たなきゃ話にならなかった
今日のサンドラ見てると森繁のアルモンテ評が思ったより肩と脚があるって、ナニータが来た時も言ってたようなフレーズだったからそれが不安要素だな
0610どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56ee-tTNg [153.219.40.184])
垢版 |
2018/01/22(月) 00:21:06.79ID:TFA4CY3R0
外国人育てられるならとっくに高卒の日本人の1人2人レギュラーになってますわ
0611どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa9d-IYfl [182.251.241.49 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/22(月) 00:25:04.84ID:n5z7tpL/a
今ようつべで横浜高校松坂見てた
当時小6ながらすげーすげーって見てたけど、そのうち小山と小池、そして松坂が中日に所属することになるって想像のしようがなかった
0616どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF1a-UjHR [49.106.192.75])
垢版 |
2018/01/22(月) 02:13:21.12ID:0tLolrdCF
フジテレビに代打ちくわ
0617どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d45-pBeG [126.94.223.216])
垢版 |
2018/01/22(月) 02:32:04.88ID:o7FBinYA0
ゆきちながレオン見てナタリーポートマンにはまったな
気持ちわかるわ
0620どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr45-3F5Y [126.161.19.155])
垢版 |
2018/01/22(月) 04:10:11.53ID:gH0Tp0p2r
>>571
オーレンドルフの二の舞か
ジーを先発にして又吉を中継ぎに戻したがってたり
やっぱり森繁が居る限り中日は強くなれないな
0621どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d45-pBeG [126.94.227.42])
垢版 |
2018/01/22(月) 04:20:55.79ID:DeiDPPuZ0
>>619
夏目ナナは昔のAV女優で唯一今でもシコるわ
0622どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr45-Kd2P [126.161.19.216])
垢版 |
2018/01/22(月) 04:41:50.53ID:fHeaz1khr
>>620
アホかジーとオーレンドルフじゃあ実績が違うわ
0625どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr45-3F5Y [126.161.19.155])
垢版 |
2018/01/22(月) 05:01:55.49ID:gH0Tp0p2r
3Aでその程度じゃなあ……他の球団の有能な首脳なら中継ぎで使うだろう
中継ぎの適正があるのにそれをわざわざオーレンドルフのようにあえて先発で使う森繁はアホ
0626どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr45-3F5Y [126.161.19.155])
垢版 |
2018/01/22(月) 05:04:57.88ID:gH0Tp0p2r
それにこれから中日を支えていく又吉を中継ぎで使い潰すなんて正にアホのやる事
やはり森繁が居る限り中日は強くなれんな
0627どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr45-Kd2P [126.161.19.216])
垢版 |
2018/01/22(月) 05:08:24.71ID:fHeaz1khr
やっぱりガイジに何言っても無駄だなガイジ特有の屁理屈で押し通すし
0630どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f1a5-CJEy [42.148.149.12])
垢版 |
2018/01/22(月) 06:14:34.99ID:nnAJQYsB0
ガルシアも先発だからな
えらいことになるぜw
0631どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d45-pBeG [126.94.223.253])
垢版 |
2018/01/22(月) 06:16:13.34ID:DeFVUMvJ0
ガルシアとモーヤは使えない前提で考えた方が良さそうなのに

ビシエド ジー アルモンテしかおらんもんな
投手なんでもう1人取らなかったんだろう
0634どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e72-uSYG [143.189.237.105])
垢版 |
2018/01/22(月) 07:17:10.10ID:xFuTUfKl0
99って井上のイメージしかないが井上以降選手で付けてた人おるんかな(´・ω・`)
0636どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e72-uSYG [143.189.237.105])
垢版 |
2018/01/22(月) 07:20:36.72ID:xFuTUfKl0
そーだすまんノリ忘れてたわ(´・ω・`)
あれほどインパクトが強かったのに全然忘れてた
アルメンゴは99だったか、気にした事なかったわ
0637どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa49-UumK [106.154.109.90])
垢版 |
2018/01/22(月) 07:28:01.73ID:AuTqdYoCa
ジーとかシャレみたいな名前だな
ウナカッスとか笠原とな読売をリスペクトし過ぎだな
0639どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0db5-QV1c [180.25.0.50])
垢版 |
2018/01/22(月) 08:03:47.97ID:tt0TlxZj0
>>638
おまえせいやだろ
0641どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa49-UumK [106.154.109.90])
垢版 |
2018/01/22(月) 08:36:29.22ID:AuTqdYoCa
そもそも勝てるピッチャーがいないからな
柳はハズレだったしな
0644どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa49-UumK [106.154.109.90])
垢版 |
2018/01/22(月) 09:32:12.78ID:AuTqdYoCa
>>643
さらにスペだからな
0645どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM62-b//N [119.241.50.66])
垢版 |
2018/01/22(月) 09:39:09.43ID:zARsAn/NM
>>643
で、2016ドラフトでは柳ではなく誰を取りに行くべきだったの?今井だと抽選を外してドラフト2位以降で獲得できた選手も変わっていたかもしれんぞ。
0646どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4137-UumK [58.85.106.249])
垢版 |
2018/01/22(月) 09:41:57.80ID:BoNBcb/H0
山岡き濱口だな
0647どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa9d-IYfl [182.251.241.48 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/22(月) 10:07:19.03ID:jTR+Gqk0a
>>643
球威で押す投手を取るっていうテーマで福谷取ってるけどどうなったんやろな
0648どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d45-9yqG [126.94.220.246])
垢版 |
2018/01/22(月) 10:45:47.46ID:IqEBcRgI0
若松ってもう駄目なのかな
どうして133キロから球速があがらないんだ
せめて10勝した時の平均136キロまで戻せないんだろうか
まだまだ若いのに、意味わからんわ
0651どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp45-ta1Y [126.254.131.56])
垢版 |
2018/01/22(月) 11:18:52.04ID:o9NtLaCRp
若松は環境変わればワンチャンあるのでは?
移籍したら活躍するかもだが出した方が両方のためでしょ
0652どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d45-9yqG [126.94.220.246])
垢版 |
2018/01/22(月) 11:20:42.44ID:IqEBcRgI0
>>650
若松去年と同じトレーナーみたいだし
駄目かもなあ
0653どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa9d-JZpp [182.250.246.228])
垢版 |
2018/01/22(月) 11:22:51.52ID:YwZXWBbda
>>529
ライトで右は藤井固定ってソースある?
そんな発言ある?
0656どうですか解説の名無しさん (ガックシ 066e-qJKJ [133.41.51.94])
垢版 |
2018/01/22(月) 11:37:21.86ID:jRXnSCSp6
ダルの筋肉教流行ってるけど、あれは脚が長くて角度がありリーチも長い白人黒人が、身体をブレないようにして肩周りの強化を効果的にするものだからな
日本人は体幹鍛えて体重移動をスムーズにかつ効果的な力にする方が合ってる もちろん下半身の強化は必須だが
倉野がソフトバンクの球速upの魔術師なんて言われてるが、彼がやらせてることなんてほぼそれしかない
若松に限ったことじゃないが、デブって焦って固めたフォームが元に戻せなくて死ぬ投手ばっかだろ中日
0657どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e9a-weOF [111.169.19.114])
垢版 |
2018/01/22(月) 11:45:51.24ID:kh0ew4v50
>>654
そのアウアウただのアンチだから
0658どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp45-ta1Y [126.254.131.56])
垢版 |
2018/01/22(月) 11:50:51.13ID:o9NtLaCRp
ダルの筋肉教をしっかりやれてる若手なんて皆無でしょう
0661どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d45-9yqG [126.94.220.246])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:04:34.07ID:IqEBcRgI0
若松 駿太(祐誠)180cm75kg 右右 MAX143km カーブ・スライダー・フォーク
肘を柔らかく使い投げ下ろす角度の付いた143`直球とカーブとの緩急。切れと制球力が持ち味。

ストレート
2017年 平均球速133キロ 最高球速141キロ



どういうこと
0662どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 819c-16v+ [122.220.15.50])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:06:22.76ID:jcM4zW6e0
今時、左腕ならともかく、右で145とか出しても何でもないからな。
重要なのは制球と、球種だよ。
ストレートがたいしたことないなら、横の揺さぶりができる変化球を会得しないと、1軍では厳しいだろ。
0665どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa9d-UumK [182.251.250.45])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:23:00.54ID:BbtV6KpTa
新人のスペランカーとか入社初日から欠勤みたいなものだからな。そんな新入社員に期待できるか?
0667どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM3e-lqAg [163.49.205.249])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:36:25.71ID:rIBabtP/M
言うと発狂する人いるけど
午前中の9時に書き込みしてるゴ
ミより柳の方が数千倍価値あると思うが
0668どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fa2a-Zlde [61.124.250.206])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:36:27.51ID:VMC2uATh0
>>493
なお現実
防御率4.53 6勝 10敗 140回
0670どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM3e-lqAg [163.49.205.249])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:48:08.67ID:rIBabtP/M
回線変えて書き込みは病気だよな

やきうウォッチングする前に自分を見つめ直さないとな
大阪の汚っさん、な?
0671どうですか解説の名無しさん (バッミングク MM5e-kfQ+ [123.220.83.187])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:50:43.81ID:cGqJFGxYM
>>645
そもそも柳だってクジ当たったんだから外す前提はおかしいだろ。
0673どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saa2-vlnG [111.239.89.172])
垢版 |
2018/01/22(月) 12:57:52.21ID:oxoSW6Nma
大きな故障歴が無いのは実はメリットだけではない、結局は消耗品で大概の人はいずれ壊れる
それが早いか遅いかだけだからね
学生時代に故障歴がある選手は案外プロになってからは故障しない
対処法や自分の限界を知ってる
0675どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa9d-UumK [182.251.250.51])
垢版 |
2018/01/22(月) 13:11:03.00ID:G6N3Mhfla
柳は何回もスペってるからな
限界や対処法も何も学んでないな
0676どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM62-b//N [119.241.50.66])
垢版 |
2018/01/22(月) 13:12:22.69ID:zARsAn/NM
>>671
柳を一位指名してクジが当たったのは事実だが、今井にしてクジが当たる保証は全くないよ。
2017ドラフトでクジを当てた広島、オリックス、日ハムが中村、清宮、田嶋ではなく東で競合していたら横浜にクジで勝っていたとも限らない。
0679どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 96d7-o6CH [121.80.204.235])
垢版 |
2018/01/22(月) 13:37:22.95ID:ERM3qx+f0
正直柳は秋季キャンプの背中の張り()で期待値は地に落ちたわ
0682どうですか解説の名無しさん (バッミングク MM5e-kfQ+ [123.220.83.187])
垢版 |
2018/01/22(月) 14:12:09.55ID:cGqJFGxYM
>>676
当たる保証にすり替えるなよ。外す前提がおかしいって言ってる反論にはならんわ。お前人を納得させるスキル持ってないな。偉そうに御託並べてる割に全く見当違い(笑
0683どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM62-b//N [119.241.50.66])
垢版 |
2018/01/22(月) 14:29:01.72ID:zARsAn/NM
>>682
外す前提って、必ず外すなんて言っていないんだが。外す可能性を外す前提にすり替えていることにも気付いていないとは悲しいね。
0684どうですか解説の名無しさん (バッミングク MM5e-kfQ+ [123.220.83.187])
垢版 |
2018/01/22(月) 14:34:20.44ID:cGqJFGxYM
>>682
出た笑
お前、外す可能性なんて一言も言ってない。

「今井だと抽選を外してドラフト2位以降で」

どこに可能性と書いてありますか?
俺に突っ込まれて自分の言ったことブレてんじゃねーよ。
0685どうですか解説の名無しさん (バッミングク MM5e-kfQ+ [123.220.83.187])
垢版 |
2018/01/22(月) 14:37:45.87ID:cGqJFGxYM
>>682

iphone慣れて無くて間違って自分に返しちまった笑

>>683

出た笑
お前、外す可能性なんて一言も言ってない。

「今井だと抽選を外してドラフト2位以降で」

どこに可能性と書いてありますか?
俺に突っ込まれて自分の言ったことブレてんじゃねーよ。
0686どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM62-b//N [119.241.50.66])
垢版 |
2018/01/22(月) 14:39:24.65ID:zARsAn/NM
>>684
>>645 で「かもしれない」と文章で書いているのだが。
「かもしれない」を可能性ではなく決定事項と解釈する語法があるのならどこでそういう使い方をするのか教えてほしい。
0687どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp45-bNKV [126.33.74.98])
垢版 |
2018/01/22(月) 14:41:28.93ID:zV8fsBd/p
暇ならセンター試験の現代文でも解いて国語力の無さに打ちひしがれましょう
0688どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4eb4-kfQ+ [143.189.158.191])
垢版 |
2018/01/22(月) 14:43:30.70ID:ip6lHnEF0
>>686
>>687

ID変えてレスするな笑
バレバレだよ。
0689どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa9d-UumK [182.251.250.34])
垢版 |
2018/01/22(月) 14:54:13.96ID:KQehoMwza
落ち着け!
ハズレ確定でパンダ目的のみの松坂取る事実から目をそらすな
0693どうですか解説の名無しさん (アウウィフ FF49-tTNg [106.171.16.172])
垢版 |
2018/01/22(月) 15:13:00.55ID:1V0j+5s/F
普通のプロ球団や大学生は最速を上げてコマンドできる球速帯を引き上げる
中日はドヤ顔でコントロール気にすれば球速落ちると言って改善策は何もしないけど
0695どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 859c-9st5 [220.218.194.39])
垢版 |
2018/01/22(月) 15:35:50.25ID:q5hIvAoF0
月ドラ見てきた、表紙はやはり大野
0696どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1a-/8v0 [49.98.13.2])
垢版 |
2018/01/22(月) 15:36:25.36ID:SC9mk8Xnd
マイアミ・マーリンズからFAとなっており、今季の所属先が未定となっているイチロー外野手。
16日(日本時間17日)には代理人のジョン・ボッグス氏が日本球界復帰の可能性も示唆したが、
米サイト「SBネーション」では20日(同21日)付で特集を掲載し、同球団初となる日本人選手の誕生に期待している

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180122-00010000-baseballc-base
0697どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr45-3F5Y [126.161.16.100])
垢版 |
2018/01/22(月) 15:45:56.82ID:LeNv5T/+r
柳は指名前からこのフォームじゃ怪我をするとD専でも批判されていて案の定だからな
やっぱり落合物件は駄目
0699どうですか解説の名無しさん (ガックシ 066e-qJKJ [133.41.51.94])
垢版 |
2018/01/22(月) 16:04:15.25ID:jRXnSCSp6
レッズは昔今中を本気で取るとか言ってたり、野茂はシンシナティの風が似合うとか言ってたり、地元新聞が中スポばりだった覚えがある
そんで唯一日本人在籍が無い
今は日本なら中日みたいなチームだな
投手が終わってて野手はまあ悪くは無い
中日よりはマシだがちょっと経営陣が古くて適応が鈍い
マーリンズとも似てるからイチロー移籍あるとしたらここだろう
0700どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saa2-vlnG [111.239.86.226])
垢版 |
2018/01/22(月) 16:30:52.93ID:oQl9pGs3a
平田豚の場合は防げる故障が多い
ホームにヘッスラしたり、追いつかないファウルの打球を追ったりなど
井端などは故障のリスクが高まるので、点差によっては守備時での飛び込みはしない
例を出すと点差が開いた試合でランナー2塁で、明らかに取っても間に合わない打球が三遊間に飛ぶ
こういう場合には飛びつかずに見送る
ただ荒木の考えは少し違くて
投手の防御率にも関わるので間に合わなくても飛び付き打球を止めて三塁、一塁にする方法をとる
平田はどちらかというと後者タイプ
0701どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr45-hRHt [126.212.145.53])
垢版 |
2018/01/22(月) 16:39:59.53ID:DM+SJ0yjr
キャンプくらいアチラ一軍で使ってやれよ
0702どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr45-hRHt [126.212.145.53])
垢版 |
2018/01/22(月) 16:44:09.44ID:DM+SJ0yjr
>>700
平田はカロリー制限ダイエットが嫌なタイプだろ
0703どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 56ee-tTNg [153.219.40.184])
垢版 |
2018/01/22(月) 16:47:54.14ID:TFA4CY3R0
井領はコーチの言う事は正しく実践できるけど、1軍レベルの野球レベルに対応できない
ヤムチャがいくら修行してもサイヤ人には勝てんのと同じ話だな
0704どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp45-bNKV [126.33.74.98])
垢版 |
2018/01/22(月) 16:49:04.37ID:zV8fsBd/p
>>703
青木のお墨付きも貰ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況