X



はません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f5a-IpD3 [121.117.200.222])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:44:21.23ID:M+MpUZFt0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0656どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23ee-UFyv [125.175.41.6])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:29:46.68ID:JmCiYDcj0
>>608
ちょっと違う
奴がマトモなら8番ピッチャーなんて現代プロ野球ではまず採用されないトチ狂った采配は最初からなかった
要は打てない守れない外せない聖域を作りますよ宣言に等しい現状を憂いてる
感情論に訴える前にもう少し考えろ
0657どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-P6g4 [49.98.151.218])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:32:32.99ID:KLQr/V12d
>>640
守備力が全然違う
0659どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-2cQP [1.72.7.199])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:34:51.91ID:nvXi79Atd
とりあえず来年当初のスタメンは
桑原/ロペ筒香宮崎/倉本
これはほぼ確定だろ?
あとは梶谷の肩がどうか
柴田と大和のどっちかか
キャッチャーは誰か
野手はこんなもんだよな?
主観はともかく客観的に倉本を外すとは思えんし
セカンド大和か柴田かっていうと大和の方が確率高いかな?とは思うが。キャンプオープン戦次第だろうけど
0660どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d96-DV8B [122.24.62.133])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:34:54.49ID:Re0jP72A0
来年は優勝だろうしなんでもいいわ
0661どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-P6g4 [49.98.151.218])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:37:35.64ID:KLQr/V12d
わざわざ大和FAで獲ってショートで使わないとしたらアホだよな
0665どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 855a-IpD3 [60.36.237.198])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:43:21.71ID:RiIQYaMl0
キャンプオープン戦も見ず構想決めてるほど馬鹿じゃないだろ
倉本は愛人とか言われてるけど柴田も途中からレギュラーで対左でも我慢して起用代打も出されてないからそれなりに評価してるよ
0666どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f5e5-QvkH [180.221.102.221])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:44:40.12ID:eXNZ8qvo0
大和は7番だな
打たせるとしたら
2番は無理、スイッチにしたことによって左打席の制限がありすぎる
となると柴田がベンチで倉本が9番の構想かな
今の所
0671どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 233b-f0yR [27.81.204.79])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:55:51.23ID:e8OUCgjr0
>>638
FA云々じゃなくてそもそも横浜がサブ要員に一億払うかってこと
よその球団ならいざ知らずよこはまが守備固めに一億払うわけないでしょ
間違いなくレギュラーとして獲得してる
FAだから高いじゃなくて戦力としてそれだけ払ってもほしいから一億払って獲得したわけだから
結構好きな選手だし俺がいちばん期待してた若手の尾仲補償でとられたんだからレギュラーやってもらわないと気持ちが収まらん
0674どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-2cQP [1.72.7.199])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:00:12.27ID:nvXi79Atd
>>670
久保康には1億超払ってたっけ
元々高かったけど
他に助っ人除いて誰かいた?
0679どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f5e5-rEB6 [180.221.102.221])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:05:31.96ID:eXNZ8qvo0
>>371
FAはそんなもん
適正年俸の倍ぐらいは払わなきゃならない
リスクなければ獲得しまくったらいいだけだし
他のFA選手見ても適正の倍ぐらいは払ってる
0682どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp21-UPZH [126.199.24.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:06:55.23ID:kaKJ2jNcp
そもそも打撃ですら大和>倉本だぞ
0684どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 855a-IpD3 [60.36.237.198])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:08:12.85ID:RiIQYaMl0
大和来たのにショート柴田って意味あるか?
0687どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f5e5-rEB6 [180.221.102.221])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:09:04.91ID:eXNZ8qvo0
2番に誰置くかだが梶谷しか打てる人いない
梶谷2番にすると6番からが貧弱すぎる
そうなると7番大和で9番倉本かなので
0688どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-200H [49.98.65.251])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:10:09.24ID:QTXzdqw1d
倉本の肩が弱いと思ってる人がいるが、肩は弱く無い。リストが弱いからスナップスローがヘロヘロなだけ。
0691どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 855a-IpD3 [60.36.237.198])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:11:07.38ID:RiIQYaMl0
>>687
いつまでいんだよwおめーは
0692どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-ozoD [49.97.108.234])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:12:33.43ID:ZGNRgrlWd
尾仲アンプロテクトは横浜高校ゴミ族が元凶
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1513170706/
地域密着を進める以上、地元の名門である横浜高、東海大系列のOBはプロテクトから外せない。
しがらみの多い人選で、地縁の薄い広島経済大出身の尾仲を守りきれなかったというわけだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000017-ykf-spo

二遊問題は
石川藤田時代から高田がおかしくなってグダグダだろ
元凶は横浜高校族
石井以後十何年クリアされてこなかった問題だ
横浜高校族(筒香石川荒波乙坂後藤倉本)はプロテクト
これで六枠潰された
こいつらはメキシコ行ったりアイドルライブ行ったり偽乳と結婚したり余裕面こいていたのは完全プロテクトだから
0693どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp21-rEB6 [126.236.83.216])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:12:51.19ID:5NtHgnyFp
倉本は昨年打率294だからな
OPSは変わらんけど
大和は今年100試合だが、キャリアハイの打率
これがその前の打率220〜230に振れるか、来年も同じような成績を継続するかはわからない
打撃に関してはまだ倉本のが計算はできる
守備は圧倒的に大和が計算できる
0695どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-BHLZ [1.75.254.89])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:15:32.73ID:yJO/8hMZd
倉本は
守備範囲が狭くて肩が弱くて守備に対する意識が低いだけで
守備が下手な訳ではない
0696どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d96-DV8B [122.24.62.133])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:15:40.40ID:Re0jP72A0
倉本寿彦 年度別打撃成績
2015年 102試合 .208 2本 20打点 出塁率.244 OPS.493
2016年 141試合 .294 1本 38打点 出塁率.323 OPS.665
2017年 143試合 .262 2本 50打点 出塁率.292 OPS.624

倉本寿彦 年度別UZR
2015年 *636回 -*5.0 (併殺*1.8 範囲-*8.1 失策1.3)
2016年 1206回 -12.7 (併殺-7.3 範囲-11.6 失策5.9)
2017年 1286回 -17.0 (併殺*0.6 範囲-18.0 失策0.4)

倉本寿彦 年度別WAR
2015年(25) WAR-1.8 (offence-19.5 defence-2.8)
2016年(26) WAR-0.8 (offence-14.3 defence-7.2)
2017年(27) WAR-1.8 (offence-17.1 defence-12.4)
0698どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-2cQP [1.72.7.199])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:16:54.09ID:nvXi79Atd
>>676
大和2番で8番投手って
一番察したくないパターンだよ…
0700どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-200H [49.98.65.251])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:18:12.04ID:QTXzdqw1d
9番野手なら2番には、走者返せる梶谷置きたい。
倉本、当たってない桑原、柴田の並びは、345番への繋がりが悪かった。
0707どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-ozoD [49.97.108.234])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:21:27.67ID:ZGNRgrlWd
横浜高校OBリスト

愛甲→禁止薬物摂取(ドーピング)
幕田→2軍で阪神の岡崎捕手をバットで殴打
松坂→交通違反揉み消し事件・東京地検に書類送検 (日テレ柴田)
涌井→美人局 (フジ杉崎)
石川→女子アナ食い(テレ朝宇賀・テレ東秋元)
荒波→女子アナ食い(サッカーアナ巨人ファン宮崎敏郎)
鈴木→ネクラ
多村→サボり
0715どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a39c-N7B0 [221.250.193.133])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:31:08.91ID:Gw9UzYBj0
>>693
倉本が大和に対する守備力のマイナスを打撃で帳消しにしようと思ったら、大和よりもOPSにして6〜7分上回らないといけない
大和が通算OPS0.611程度に打てるとするなら、倉本(通算OPS0.616)は0.67まで伸ばさないといけないから結構厳しい
大和は大和でスタミナ面で不安があるので絶対優位とも言えないけど
0718どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp21-Sgo5 [126.247.10.66])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:32:10.75ID:GUDimbLVp
>>710
通算成績

前田 大和 30歳 1960打数
打率.255 得点圏.270 出塁率.304 OPS.611 本塁打3

倉本 寿彦 27歳 1286打数
打率.265 得点圏.313 出塁率.296 OPS.616 本塁打5

柴田 竜拓 24歳 254打数
打率.228 得点圏.236 出塁率.295 OPS.575 本塁打1

総合で柴田がかなり劣る
0720どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp21-rEB6 [126.236.83.216])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:33:19.60ID:5NtHgnyFp
大和は2番無理だって
左打席の時に引っ張れない
レフト側への打球がほとんどだから
0724どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 855a-IpD3 [60.36.237.198])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:34:13.83ID:RiIQYaMl0
>>714
期待なら普通にいるだろ
0736どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 855a-IpD3 [60.36.237.198])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:39:27.67ID:RiIQYaMl0
>>728
柴田大和が倉本のOPS超えるなんて普通にあり得ることだろ
0737どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23ae-cUpN [123.200.51.65])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:39:47.42ID:VlrVtOLc0
倉本が3割20本打てば良いんだよ
と煽ってみる

そういや門田打法はどうなったんかねぇ
0738どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp21-UPZH [126.199.24.239 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:40:10.51ID:kaKJ2jNcp
大和に至っては倉本のOPS超えたことあるしな
0740どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd43-NiKU [49.98.10.182])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:40:34.96ID:m0vcu205d
倉本は鈴木大地か何かか?
0746どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f5a5-uIte [110.132.129.159])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:43:31.91ID:R0LBEdiN0
>>736
柴田は今のままじゃどう頑張っても無理だろ
出塁率どうこう以前に長打少なすぎる
倉本の半分程度のペースだぞ
こんな長打打てないでプロで通用してる打者なんていねーよ
ハム中島も内村も1,2年だけでどうにもならなくなったじゃん
未来ないのは四球選べない奴じゃなくて長打打てない奴なんだよ
0748どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp21-rEB6 [126.236.83.216])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:44:13.21ID:5NtHgnyFp
倉本は出塁率悪い分大和より長打が多い
大和は倉本より、出塁率マシな分、長打がかなり少ない
まぁ打撃に関してもどちらもダメだけど
相手が打者として嫌がるのは倉本かなぁって気はする
長打は一応はあるからな
0749どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 855a-IpD3 [60.36.237.198])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:45:00.37ID:RiIQYaMl0
>>746
そんなことねーよ
0751どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23ae-cUpN [123.200.51.65])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:46:43.98ID:VlrVtOLc0
人は成長するから、生暖かく見守りたい気持ちはあるけどね

石川も、最初はバント下手、四球選べない、三振多い、だったのが、
小技のできるネバネバ打者になったからね

その代わり、盗塁力と打率が下がったけどな
まぁ、怪我もあるから仕方ないけど
0753どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp21-rEB6 [126.236.83.216])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:46:54.44ID:5NtHgnyFp
>>746
長打が少なすぎてどうこう言ってるけど
今年柴田が長打が8で大和が6だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況