X



はません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0560どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:21:26.49ID:ajnFzmwy
まあ尾花も尾花で監督としては間違いなく能力的にも人間的にもクズだったからな
選手も腐ったみかんみたいなやつがいたしフロントは言わずもがなだしここらへんはクズ同士が責任押し付けあってたとしか思えないな
0562どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:22:12.80ID:zQS6Rd5D
今年の補強は即戦力中継ぎをどれだけ沢山取れるかだな
1年目大原みたいなのが沢山入ればいいんだけど
0564どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:22:40.68ID:2pihMSZE
巨人が全部尾花に責任押し付けようとしてる感じは
気の毒な気がする
いくら尾花が良くなかったとは言え
0567どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:24:01.84ID:WMPInyXJ
>>546
その辺りはノムさん時代に教わったノウハウでうまくやってくんじゃない?
0570どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:24:33.51ID:cfB7cMfE
>>559
煽ってんじゃなくて見たいわ
つべとか落ちてない?
0571どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:25:37.30ID:cfB7cMfE
>>569
まあ
そうなるわな

メッセンジャーどうするか?
0572どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:26:00.33ID:rPe+CUhO
>>552
完全特注だから10万はするんじゃない?
値段よりもキャプテンが率先して裏方大事にしてるのがいい
0573どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:26:04.99ID:zQS6Rd5D
タクローが来るだけでチームが急に優勝できるようになる訳ないだろアホか
幾ら有能なコーチがいてもそれを生かせる選手が居てこそだぞ
0574どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:26:20.18ID:I6Op0eYT
>>564
継投ガイジだったし残念ながら当然だろ由伸に権力ないのはみんな知ってるし
尾花は所詮戦力整ってないとまともな采配できないし自分で育てても潰す
0577どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:26:43.64ID:0Sd2mZ/J
>>558
守備強化?
はあ?

それに宮崎とかただでさえ怪我よくするのに、動きまくるセカンドやらせてたらさらに悪化するんだが

野球をナメるなよ
0579どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:28:16.40ID:R4QLUNb8
>>569
今日中止なら今日の分はいつやるん?
日程によってはメッセなしになるんでしょ
0580どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:28:17.60ID:I6Op0eYT
>>565
つい最近11奪三振完投の斎藤?
ここに来て評価上げたし外れ1位で消えてもおかしくない
0581どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:28:17.87ID:Vrnu3jpt
>>523
なんか村田が色々と察知してFAで逃げちゃいそうだなw
シーズン初めとかヒマだと愚痴ってたし
0582どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:28:32.90ID:cfB7cMfE
>>578
日付分かれば探せるかも
0585どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:30:02.69ID:cfB7cMfE
>>579
10/10だってよ
0588どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:31:00.40ID:I6Op0eYT
しんどいな中日阪神の選手
まぁ阪神はいいCSに向けた調整になるか
0590どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:32:31.50ID:R4QLUNb8
>>577
お前は中畑時代の二遊間見てきて言ってるのか?ゲッツーすらまともにとれない二遊間だったのにw
そもそも誰も宮崎をセカンド固定しろとか言ってない。その頃の石川よりはましだった話をしただけだ
0593どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:33:11.14ID:bwwC0I9K
振り替え10/10だと
メッセンジャーはぶっつけ本番になりそうだな
ちょっとは投げるんかな
規定投球まで数イニングだったよな
0594どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:34:11.81ID:r9/yQ3d7
ヤクルトOBで育成上手だったコーチって大杉さんくらいか?
杉村は内川には特効薬だったけど、チームの打率落ちたし
0595どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:34:24.82ID:cfB7cMfE
>>593
ラーメン食いにフェニックス行く可能性ない?
0599どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:35:50.21ID:rPe+CUhO
>>597
ハマスタでやるよりは期待できそうなのがなんとも
今永ウィーランドで連勝するしかない
0601どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:36:16.76ID:R4QLUNb8
>>595
宮崎に旨いラーメンあるんか?
0602どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:36:35.08ID:H1/uSqx0
>>596
シーズンどれだけ地獄見たと思ってんねん
オフシーズンくらいポジらせたれよ どうせ12球団トップクラスにドラフト下手なんやからw
0603どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:36:55.02ID:kmr9YUFF
>>601
しらんw
0604どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:37:25.91ID:7dQdO9Y9
去年ほど面白くはないだろうな。
秋の甲子園とかお互いにザル守備も発動するしつまんない試合になること請け合い
0607どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:39:10.65ID:301GTTSE
やくせん楽しそうで微笑ましい
0608どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:39:30.98ID:H7m0dBFj
まあ去年は初進出で行きやすいからくりだったからね
2回目で甲子園だとどうなるか
0611どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:40:38.48ID:kmr9YUFF
>>607
つらかったんやろうなあ
0614どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:41:14.70ID:kmr9YUFF
>>609
そんなこというなや
来年また仲間になるかもしれんやん
0616どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:41:28.59ID:I6Op0eYT
メッセもしかして投げさせなかったりすんのか10日
0618どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:42:56.32ID:R4QLUNb8
>>612
予備日に雨降られたらメッセぶっつけもあるんかな?
0619どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:43:44.41ID:CT+oRNnS
上にも書いてあるが、メッセは規定投球回まであと4イニング
出来高契約してるので、4回はまず間違いなく投げる
球数次第ではあるが、中5日で第3戦が濃厚だな
0620どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:44:48.72ID:R4QLUNb8
>>617
うちが暗黒時代の時は何処のファンも同じように思ってたはずやで。明日は我が身や
0622どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:45:18.22ID:kmr9YUFF
>>615
みたみた
ラミレスw
0626どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:48:00.19ID:I6Op0eYT
>>623
うん、俺もどっちか二連勝だとなんとなく思う
0627どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:48:13.58ID:kmr9YUFF
オープン戦なんやな
0628どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:48:59.37ID:YHTgcLNN
怖いのは雨だ
秋は週末雨降ったら、その次の週末も雨が降ることが多いから
14日15日中止、16日第1戦、17日ダブルヘッダー、18日広島戦とかなったらいろいろつまらん
0629どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:50:24.72ID:/xd+ZLRG
西武戦力外の岩尾ってオープン戦最終戦のときにめちゃくちゃ三振取られまくったやつだよな

なんか覚えてる
0630どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:50:41.63ID:kmr9YUFF
>>628
ダブルヘッダーはやりませんって明言しとるわ

仮に全部中止なら阪神が勝ち抜けのルールやろ?
0633どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:55:49.35ID:f09HMs6r
甲子園中止になったのか
上で後4イニングでメッセは規定に乗るってあったからそれに拘るなら10日に4イニングだけ投げさせて中4日で15日第2戦先発が濃厚か
0635どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:57:08.29ID:R4QLUNb8
梅雨時期でもないのにそんなに雨が続いたりせんやろ
0636どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:57:34.76ID:kmr9YUFF
>>632
パありなんか
スゲエ
0637どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:57:45.00ID:kG8L9l1u
確か予備日が足りなければその時点で勝ち越してるチームが勝ち抜け、タイならレギュラーシーズン上位が勝ち抜けだっけ
台風なんかとぶつかると厳しい
0639どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:59:25.16ID:kmr9YUFF
>>637
そうそう
それ
0641どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:05:03.83ID:kmr9YUFF
甲子園晴れでハマスタ雨もキツイわw
まあ家で見ればいいんですけども
0643どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:06:19.23ID:R4QLUNb8
>>641
球団涙目の最悪パターンやなw
0645どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:07:34.45ID:kmr9YUFF
>>643
オールスターで前科があるからねw
0646どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:07:34.73ID:k9BF65Pp
西武首組の半数は横浜代打陣より間違いなく打てるわ
今シーズンはさすがに見なかった人だらけだが去年はいい状態だった人達が含まれてる
0648どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:07:56.63ID:kmr9YUFF
>>644
ビールとか飲食
0651どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:09:57.98ID:kmr9YUFF
>>649
天候次第で二万人くらい入るやろ
外野も解放すると思うわ
0652どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:11:11.73ID:R4QLUNb8
>>649
ケチケチな球団が利益度外視でやるとは思えんけどなw
0653どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:14:28.08ID:41JrGuKt
>>620
言ってもヤクルトはドラフトでゴミを引き続けた上に選手の体調管理の意識低すぎるから落ちるのは当然だよね
ウチはドラフト全滅とかやらかさない限り当分は大丈夫だよ
0655どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:18:16.46ID:R4QLUNb8
>>654
今年二年目だからそれなりに上手いことやるんじゃない?去年結構儲けたはず。早々にPV開催決定が早かったことをみても
0658どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:37:30.08ID:tGr0S3nq
ヤクルトは宮本、石井、河田のキャンプとか1日2000素振り、過酷ノック、声だしベーランで地獄キャンプ確定やけどヤクの選手耐えきれないだろな
0659どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 17:37:40.12ID:Lj/6oO6K
おすすめ戦力外

八木智哉 33歳 大社希望枠 中日 一軍通算600回39勝34敗3.69
17試合50.2回3.73 奪三振31 四死球15(二軍)
武藤裕太 28歳 ドラフト3位 中日 一軍通算178回3.59
28試合30.2回4.40 奪三振16 四死球11(二軍)
武藤好貴 30歳 ドラフト1位 楽天 2015年一軍60試合登板4.39
34試合49.0回3.49 奪三振38 四死球18(二軍)
大塚尚仁 22歳 ドラフト3位 楽天 九州学院高校
11試合30.1回3.56 奪三振22 四死球13(二軍)
高木伴 27歳 ドラフト4位 オリックス アマ時代日本代表選出
18試合18.2回3.38 奪三振7 四死球4 (二軍)
榎下陽大 29歳 ドラフト4位 日本ハム 一軍通算52回3.76
32試合43.1回3.32 奪三振40 四死球19(二軍)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています