BS-TBS 11853

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 01:02:35.85ID:qj5szs46

0952名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:47:29.94ID:UZqmZoeW
ついに滅亡か三浦も

0953名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:47:34.82ID:z6+b1wqH
相撲の国

0954名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:48:32.40ID:fDx21dWi
山本耕史か

0955名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:48:36.12ID:HrD8FgVT
ひょー

0956名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:48:37.75ID:o9OfgHrk
三浦義村って十三人に入ってたっけ

0957名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:48:47.55ID:Pem1kRsO
義村は十三人だったか?

0958名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:48:53.49ID:DwLBpIjv
諸説あります

0959名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:48:54.96ID:fn8UUQ+N
BBAの水着想像して萎えた(´・ω・`)

0960名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:49:07.36ID:+kqoF91L
三浦は三浦義村の次の代で一度潰されてるよなあ

0961名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:49:19.83ID:T7KttQGl
山本耕史は鎌倉殿とシン・ウル以来胡散臭いイメージが定着www

0962名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:49:33.99ID:PaWIjAjC
軍政、民政
どちらでもいい、それよりも
人々が安寧に暮らせる社会の永続的な構築
それだけだよ、歴史から学べるものは
誰が領土を広めた、勝った負けた、とかは空しい

0963名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:49:40.79ID:S3mxLfSe
三浦は北条に二度潰される

0964名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:50:06.36ID:C2S4HfbZ
虎?

0965名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:50:09.47ID:BK7z8Ge5
毛虫やな(´・ω・`)

0966名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:50:14.90ID:kmN5DqF8
おーん

0967名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:50:22.65ID:fn8UUQ+N
自分の、じゃないのw

0968名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:50:29.97ID:GnK7jQTB
よしむらは13人じゃないだろ
わざわざ調べた

0969名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:51:10.91ID:+kqoF91L
汁かけごはん

0970名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:51:23.78ID:T7KttQGl
>>962
けど大河ドラマじゃ戦のシーンが少ないと
しょぼいと評判が悪い

0971名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:51:32.14ID:BK7z8Ge5
おうおうおう(´・ω・`)

0972名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:51:47.93ID:C2S4HfbZ
語感かいな
墾田永年私財法みたいな話だな

0973名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:51:49.79ID:o9OfgHrk
BBA段取りやぶるな

0974名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:52:15.10ID:fn8UUQ+N
もっと若いコメンテーター入れろよ(´・ω・`)

0975名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:52:35.45ID:BK7z8Ge5
>>972
あれなんかめっちゃ覚えやすいよな(´・ω・`)

0976名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:53:07.63ID:S3mxLfSe
後北条領は利根川を超えることまではできなかったな

0977名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:53:23.05ID:UZqmZoeW
うを被せるのって語感いいのか?

0978名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:53:26.44ID:z6+b1wqH
大河に追いついた

0979名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:53:35.77ID:C2S4HfbZ
日本どころか世界を動かすやつか

0980名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:53:39.71ID:+kqoF91L
武田信玄は市川猿之助で

0981名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:54:06.93ID:fn8UUQ+N
中世史どこまでやるの

0982名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:54:08.97ID:T7KttQGl
おしまい
今日もCM記録の人ありがとう
みごとなまでの高齢者向けでした

0983名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:54:15.21ID:/LE8nZ1B
今日もいい中世史の勉強ができたわ
お前らまた来週なノシ

今週はCMの本数こそ少なかったけど完全に高齢者向けの構成でしたね

本日のCM一覧

・カルピス健康通販の骨こつケア(骨密度を高める機能性表示食品)
・なないろ生命のなないろメディカルスーパーワイド(持病があっても85歳まで加入できる医療保険)
・小林製薬のナリピタン(耳鳴りを改善する漢方薬)
・サントリーのオメガエイド(頭の回転、脳の健康、認知機能、気力を維持する機能性表示食品)

0984名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:54:16.62ID:+W4R5/f/
ここまでくると中世も終わりに近いな

0985名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:54:43.38ID:hL2gd18f
>>970
脚本自体がショボいからせめて合戦シーンくらいちゃんとしろよって事だと思ってる

0986名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:54:51.95ID:+kqoF91L
桶狭間までやるのかな?

0987名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:54:59.94ID:PaWIjAjC
>>970
戦(いくさ)の凄絶さを見せるなら
現代のまさに、ウクライナ-ロシア戦を見せるべきだね
戦(いくさ)とは戦争とは、が分かる

0988名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:55:08.92ID:fn8UUQ+N
戦国大名自体は既に中世じゃないよね

0989名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:56:04.04ID:X3M7PrO+
このあとの番組がなんとも

親鸞聖人御誕生850年記念コンサート 第一夜
5月27日(土) 13:00?14:00 放送時間 60分

出演者

【出演】松平健、野沢雅子、山寺宏一、ジャー・パンファン(二胡)、TheSymphonicOrchestra

0990名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:56:32.76ID:T7KttQGl
>>988
といって近世とも言い難い
やっぱり中世でいいんじゃない?

0991名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:57:30.53ID:fn8UUQ+N
>>990
領内でどういう統治をしていたか?によるね。検地とか

0992名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 12:58:56.91ID:S3mxLfSe
荘園制度の崩壊が近世の入口とも言えそうだな

0993名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 13:00:29.99ID:fn8UUQ+N
>>992
戦国大名の一円支配で中世は崩壊していたと思うし。まあ武田信玄は中世の扱いで良いと思うが

0994名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 13:00:49.58ID:PaWIjAjC
>>989
親鸞聖人御誕生850年記念

ここまでは、分かる
何故にコンサートよw

0995名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 13:02:45.29ID:X3M7PrO+
>>994
マツケンサンバか

0996名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 13:05:00.69ID:PaWIjAjC
>>995
親鸞て踊り念仏の方だたね

0997名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 13:06:27.69ID:X3M7PrO+
>>996
それは一遍

0998名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 13:08:02.69ID:lDcJF5cR
親鸞聖人御誕生850年記念コンサート 第一夜

京都・東本願寺の特設ステージにて開催されたコンサートの模様を2週連続でお届け致します。
今回は松平健、野沢雅子、山寺宏一、ジャー・パンファンほか

【出演】松平健、野沢雅子、山寺宏一、ジャー・パンファン(二胡)、TheSymphonicOrchestra

真宗大谷派(東本願寺)では、来る2023年、宗祖親鸞聖人が誕生して850年、そして浄土真宗が開かれて800年となる年を迎えることから「宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要」が行われました。
それを記念し御影堂門(ごえいどうもん)に作られた特設ステージにて著名なアーティストが集うコンサートが開かれました、その模様を2週連続でお送りします。

0999名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 13:19:16.46ID:PaWIjAjC
>>997
皮肉を分かって下さいな

1000名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/27(土) 13:54:29.29ID:SnC1P4pm
マツケンサンバ1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 51分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。