BSフジ 11562

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 00:00:43.83ID:J3b+PG2q

0952名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:05:33.07ID:VglgnuT6
>>902
外交で、外交で、って言いまくってたのを一喝したんだって?

見たかったな

0953名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:05:40.07ID:i0iw1fzP
何がおかしいんだよw
このMCは

0954名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:05:52.71ID:3LWtSbW/
パカ

0955名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:05:56.85ID:BfhTVJMk
独ソ戦、大祖国戦争、英米を主力とする西側連合国とともに反撃に転じ、ベルリンの戦いでナチス・ドイツを敗北させた

ロシアの戦争をあんまり知らない(´・ω・`)

0956名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:05:59.35ID:kZJ5z4gE
イギリスに、V1ロケットが飛んできた時も、こんな感じだったんだろな…

0957名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:06:04.30ID:zemwSBKM
>>944
トランプならロシアの不穏な動きを偵察衛星がキャッチした時にウクライナに米国軍を入れてた
だからプーチンの作戦勝ちだとバイデンに嫌味を言った
開戦前に英国陸軍はウクライナに入ってたからね

0958名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:06:09.77ID:0CF/I8w9
>>942
イスラエルが後ろにおるんやろうね༼´・ω・`༽

0959名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:06:15.93ID:tZt5p4sn
有効だけど割にあわないな

0960名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:06:25.80ID:3LWtSbW/
日本はどれ買うのかなあ

0961名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:06:29.48ID:IRE1/Ebg
>>952
アホが「軍事に頼らず外交で」って言うの聞くと辟易しますわ(´・ω・`)

んじゃその外交手段を具体的に提案してみなさいよっと

0962名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:06:56.79ID:afhKAm8S
>>957
常識で考えてアメリカ軍が進駐するわけねーじゃん

0963名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:07:15.48ID:kPbRgA5K
イスラエルのアイアンなんてかっていう、レーザーで撃ち落とすやつちょうだいよ

0964名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:07:27.01ID:wi2g757R
外交で停戦させるんです。政治にはね、知恵があるんですよ!知恵があるんです!

0965名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:07:52.98ID:eBC2oAkd
>>963
レーザーってアイアンマンかよ

0966名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:08:04.75ID:i0iw1fzP
これで日本の原発狙われたらどうすんだろ

0967名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:08:11.23ID:VglgnuT6
>>961
同意する

それを言えば、自分は何か言ったと思ってるコメンテーターが多すぎる

0968名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:08:11.23ID:0CF/I8w9
>>943
奴は戦争や派兵を避けてきてる。だから退役軍人会からの支持がある。

0969名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:08:19.80ID:3LWtSbW/
>>957
だよね、トランプならアメリカ軍送ってロシアの侵攻止めてるか
とっくに戦争終わってるよね

0970名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:08:44.74ID:zemwSBKM
>>962
なんでよ
現実はウクライナ国内で米国軍は作戦行動してるよ

0971名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:09:07.55ID:dHvH3GQn
ドローン相手なら対空ミサイルとかもったいないな。
ミニガンの対空機銃があれば良さそうだが

0972名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:09:16.83ID:kZJ5z4gE
>>964
マクロンとかが、散々やってたじゃん!

0973名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:09:22.33ID:dWEpKbIf
>>952
13年の出来事を上げてこの国は元から防衛より外交を優先する国でしたとか
我々専門家は15年前からずっと国防を訴えていたのに
ジャーナリズムは取り上げませんでした

みたいなことを元NHKの柳澤に言ってたな
そうしたら政治家ガーと話そらそうと必死だった

0974名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:09:24.58ID:VglgnuT6
アメリカ正規軍が入ってきたら迷うことなく核を使うだろうね

0975名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:09:27.79ID:3LWtSbW/
>>968
戦争は避けたいからこそミサイル撃ち込むくらいの脅しはやるよトランプ

0976衛星放送名無しさん2022/10/20(木) 21:09:30.67ID:gw1Xl8/h
アルマータやろw

0977名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:09:38.37ID:BfhTVJMk
ドローンに戦闘機はコストの分が悪い(´・ω・`)

0978名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:09:44.77ID:b0z3w46Z
5万ドルで買い取りますの戦車さん

0979名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:09:48.90ID:byp4FDn8
敵に塩をのしを付けて贈るスタイル

0980名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:09:49.60ID:tZt5p4sn
ドローンを撃墜するためのドローンを作ろう

0981名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:09:50.06ID:0CF/I8w9
>>961
交渉なんて、軍事力の後ろ盾があればこそ、だね༼´・ω・`༽

0982名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:09:53.34ID:iFVudcph
でも迎撃したMig29がドローンに近づきすぎて撃墜したは良いけど破片がコクピットに当たってパイロットが強制エジェクトされちゃった
という大戦果をドローンが上げちゃったんだよなぁ

0983名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:09:56.08ID:dHvH3GQn
こんなガラクタ爆破しろ(´・ω・`)

0984名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:10:27.05ID:kPbRgA5K
>>965
うん

0985名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:10:48.65ID:0CF/I8w9
>>975
その根拠がしりたいですね༼´・ω・`༽

0986名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:10:52.19ID:VglgnuT6
>>973
柳澤ごときじゃムリだろうね

0987名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:10:55.25ID:eBC2oAkd
>>973
田原にキレたときと同じこと言ってるw

0988名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:10:55.84ID:BfhTVJMk
対空戦車ってジャンルは死にかけてた気がする(´・ω・`)

0989名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:11:01.23ID:dHvH3GQn
この発砲時の車体の挙動を見ると10式がいかに異常かわかる(´・ω・`)

0990名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:11:11.08ID:dWEpKbIf
>>961
共産党の小池先生と反町のコントは殿堂入りするべき

0991名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:11:35.37ID:byp4FDn8
>>984
アイアンドームちゃうんか

0992名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:11:40.53ID:3LWtSbW/
>>985
実際、ミサイル撃ち込んだり司令官暗殺したりしてたでしょ?

0993名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:12:08.28ID:wi2g757R
800両も保存してたのがすげーよ

0994名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:12:15.17ID:zemwSBKM
>>969
アフガン撤退の際も米軍にタリバンを爆撃させて民間人をまず出国させろと言ったのがトランプだからね
トランプは米国軍派で米軍を信用してる
バイデンはCIA派でアフガンもウクライナも後手に回り失敗した

0995名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:12:21.27ID:VglgnuT6
>>990
くわしく

0996名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:12:26.09ID:tZt5p4sn
状況によるやろ

0997名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:12:34.28ID:0CF/I8w9
>>992
そうですね༼´・ω・`༽

0998名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:12:46.42ID:IRE1/Ebg
>>963
アイアンビームやね(´・ω・`)

あれトレーラー車両の後部にビーム発射機があるけど
あの荷台に積んでるのはバッテリーなんやろか?
それとも小型発電機なんやろか?

0999名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:12:46.62ID:kZJ5z4gE
>>980
ドローンを撃墜するドローンを撃墜するドローンを、…

1000名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 21:12:54.29ID:dHvH3GQn
T-62?
60年も前の戦車やん(´・ω・`)

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 12分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。