BS12 TwellV 1221

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 20:50:15.11ID:f6nsO+8D

0788名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:52:40.20ID:xZ+mQmDk
久々に見たけどやっぱり面白いなぁ

0789名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:52:40.66ID:qWCOiyym
終わってしまった
面白かった

0790名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:52:48.48ID:IKqW7Io7
非常にシュールなアニメだった

0791名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:52:52.25ID:GJGnehFZ
劇場出るとき子供たちは覚えたてのうた歌いながら出ていったそうな

0792名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:52:53.60ID:MxZ8D7R9
>>772
ゴジラ何処でやるの?

0793名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:52:55.05ID:tn8jVmS8
>>759
ツイッターのフォロワーさんに教えてもらわなければ
わしも知らないままだった 危なかった

0794名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:52:55.86ID:zRahlvc+
>>761
wwwww

0795名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:52:57.29ID:44zZlZ5s
>>760
ジブリはネトフリが独占契約してるからしょうがない

0796名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:52:58.23ID:98Zvsl/x
色合いが最高だったなあ
年よりはこういうのがいい

0797名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:53:13.38ID:+J/wHaGQ
>>759
4月4日夜7時は赤毛のアンだぞ

0798名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:53:18.09ID:inECR5MS
>>772
どこでやるの?(´・ω・`)

0799名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:53:21.15ID:GJGnehFZ
では明日のサンテレビのじゃりン子チエで!

0800名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:53:24.15ID:6mF0NLGN
まさに夢のような世界だったな。たまにはこういうのもいいね。

0801名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:53:25.77ID:4IMIhnut
図らずも大塚さんの追悼企画になってしまったなあ・・・

0802名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:53:34.21ID:u1fhNzLr

0803名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:53:41.87ID:Dv4AAw22
最近のBS12はヤバい
今一番アツイテレビ局

0804名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:53:43.02ID:/SBsrENc
>>774
のろしを上げてくれなくちゃ…

0805名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:53:55.73ID:eUaLcD4P
>>795
配信してたっけ?

0806名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:53:57.57ID:otpLymSU
>>703
集英社「われらのアニソンランキング楽しんでもらえたかな?」

0807名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:54:13.91ID:4IMIhnut
子供で歌えるアニソンっていいですよね
今のアニソンは子供さんが歌えるソレとはかなり違ってしまった

0808名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:54:33.07ID:NfRyQAav
BS12はアニメ枠作ってくれたからありがたい

0809名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:54:35.76ID:xo8+hH7v
>>799
ギリ粘ってもエースをねらえ!までしか観れないんよ

0810名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:54:43.31ID:inECR5MS
>>802
作画いいなあ
>>801
これ大塚さんだよね(´・ω・`)

0811 【中部電 - %】 2021/03/25(木) 21:54:57.43ID:Mv/c4gLB
>>806
どうせオチは自転車窃盗団のテーマだろw

0812名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:55:05.63ID:+J/wHaGQ
>>760
日本とアメリカとカナダ以外ではジブリ作品のサブスクやってるんだよ

0813名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:55:10.49ID:44zZlZ5s
>>807
今のお子様もめちゃくちゃ鬼滅のOP歌ってるぞw

0814名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:55:14.09ID:xo8+hH7v
>>804
夜は見えないからなあ

0815名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:55:16.59ID:otpLymSU
>>759
トゥエルビ「アニメに力入れるからチャンネル登録お願いします」

0816名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:55:36.49ID:T3Ms5TYF
>>802
客の顔ヤバ

0817名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:55:44.04ID:LVS0rprc
パンダコの併映が「怪獣総進撃(ゴジラ電撃作戦)」
あめ降りサーカスの併映が「ゴジラ対メガロ」

0818名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:56:01.00ID:qWCOiyym
>>760
日テレの死活問題になる

0819名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:56:14.89ID:eUaLcD4P
>>812
本国何故('A`)

0820名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:56:30.77ID:otpLymSU
>>761
パンツ目当てで見に来たやつもいたかもしれないだろ

0821 【中部電 - %】 2021/03/25(木) 21:56:45.18ID:Mv/c4gLB
>>813
子供「ぬーすんだじてんしゃではーしりーだすぅー」

0822名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:56:55.04ID:eUaLcD4P
>>818
夜のB級映画枠無くなったのはサブスクにみんな流れてるからかなぁ

0823名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:57:35.42ID:+J/wHaGQ
>>819
BD買えって事だよきっと



日本でもNetflixで配信やりゃいいのに

0824名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:58:21.98ID:2IHGSjkQ
>>761
時間ですよ見逃した

0825名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:59:33.60ID:4IMIhnut
>>813
まあそうなんだけど曲の構成からして違うし・・・
パンダコパンダは小さい子供も覚えられるようにメロディーも歌詞も繰り返しを多用してたあたりに感心しました
そしてトトロも同じ技を使ってたんだなと気づかされたりして

0826名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 21:59:41.45ID:inECR5MS
>>824
時間ですよふたたびは観なくていい(´・ω・`)

0827名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 22:00:46.81ID:4IMIhnut
>>817
男児はたぶんゴジラのことしか覚えてないですな・・・(´;ω;`)

0828名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 22:02:51.18ID:6mF0NLGN
>>827
末期は逆に同時上映のハム太郎だけ観てゴジラは観ずに買える親子連れが続出…

0829名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/25(木) 22:48:34.93ID:az9JnNx9
NHK Eテレに「リンダ」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

植物に学ぶ生存戦略5 22:45〜23:15
【出演】山田孝之,林田理沙

0830名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 02:00:40.53ID:fUDGjO8f
(`●ω●´)

0831名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 02:12:19.47ID:Gfmqu7nC
テレビ横にHDD3つもある('・A・`)

0832名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 02:22:09.85ID:e6B/jXQP
しょっぱい

0833名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 02:29:30.38ID:Gfmqu7nC
温泉回宣言(´・ω・`)

0834名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 02:29:53.36ID:pJ9Mx7e7
温泉

0835名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 02:30:16.45ID:pc6t+P4I
イノセンスやるのく

0836名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 02:32:22.70ID:wSaTYGCD
なんか声優が聞き覚えある感じ……気のせいだよな

0837名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 02:58:50.52ID:H9L61Gpz
終マーク無いけど4月からこの番組はどこに移動?

0838名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/26(金) 08:38:29.64ID:fjtwJ+SQ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています