はません ニセ番長

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どうですか解説の名無しさん2022/09/24(土) 22:34:53.86ID:lSq4FcrH
どうぞ

0952どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:22:25.54ID:EJPy0k6R
昨日は先頭桑原の初球ポP、対して塩見の粘って二塁打
この差が勝敗を決めたと言っても過言ではない

0953どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:22:34.55ID:z4hMeZML
オースティン「soon」

0954どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:23:02.48ID:MHV6e7a5
早打ちの1番は初回に四球が期待できないのがきつい

0955どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:24:25.13ID:IRfKJ/mc
村上に三冠王取らせるな
中日大島に首位打者取らせて村上にざまああああって言いたいw

0956どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:25:08.90ID:fTGNbUXd
>>948
結果的にはワイルドピッチになったけど、高津も同じケースでバントさせてたね
結局、どこもやることは変わらんわ

0957どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:25:12.33ID:bwp1d9xG
>>954
野間でも取るか?
今年FAでCランクだぞ

0958どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:25:22.34ID:dMMeNcf2
>>950
普通に宮崎佐野あたりの出塁率高い打者でいいんだよ
1番と2番には走力なんかより出塁率が高い打者を置いた方がいいって 判明してるから
4番にはISO(長打力の指標)が高い牧がいる
3番あたりにはツーアウトで回ることがおおいから チームで5番目にいい打者のソト
でいい

0959どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:25:46.96ID:dMMeNcf2
>>956
戦力差があるんだから
本来そういうところで差を埋めなきゃならんのに

0960どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:26:19.62ID:pPXakowh
【DeNA】ヤクルトに敗れM2崖っぷち 25日敗れれば2年連続目の前で胴上げ「勝つだけ」三浦監督

0961どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:26:26.67ID:nx2JN3Ha
>>950
大田

0962どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:26:47.84ID:4vUlmPF5
>>956
昨日のグラウンド状況ならどのチームもバント多様すると思うが

0963どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:26:49.05ID:zvfx8+Lu
捕手の打撃の話なら今永大貫と組む=カード頭で相手のエース格と当たる割合も圧倒的に高いんだから単純な数字で比較するのものでもないでしょう
打撃で誰が一番チームに貢献してるかという話なら殊勲打決勝打が多い嶺井一択だし

0964どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:26:58.15ID:dMMeNcf2
まず1番は瞬足じゃなきゃいけないってのが間違いなんだよ
1番には出塁率が高い打者が望ましい
4番5番は長打力があった方がいい

0965どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:27:25.30ID:cuYAJpZm
初球の打率が4割近くあるとかなら納得も行くけどそんなことは全くないからな

0966どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:27:57.76ID:bwp1d9xG
>>963
嶺井の異次元擁護はもういいよ

0967どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:28:38.76ID:1oWiV05i
セイバーメトリクスに基づく打順の決め方
https://i.imgur.com/J9J8YLt.jpg

0968どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:28:40.02ID:MHV6e7a5
>>958
HRが少ない今は鈍足を返すのにヒット3本いる

0969どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:28:45.76ID:cuYAJpZm
>>959
まあ仮に高津が6位でも送りバントだろうけどな
あのケースでバントしないのって2番に坂本入ってる巨人くらいじゃね

0970どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:28:52.02ID:bwp1d9xG
そもそも佐野1番って機能してたっけ?
あんまり覚えてないわ

0971どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:29:20.50ID:1b/B8FOg
優勝しろとは言わない、が今日は勝てよ目の前で何でいつもこいつら胴上げを許すの?
今日はエースで勝って目の前の胴上げと村上56号を阻止しろよそして一つでもゲーム差縮めとけ
それだけでいい、V逸なんて責めないから今日ぐらいは意地を見せてくれよ

0972どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:29:23.33ID:dMMeNcf2
もう嶺井擁護は飽きたわ
守備で貢献している
高卒3年目のショートの森より打撃が悪いってないわ
森はまだ伸びしろあるけど
嶺井は一切ないからな

0973どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:30:10.03ID:fTGNbUXd
>>962
グラウンド状況とか関係なく、無死二塁は初回からバントはどこも普通にやってる
2番に外人置いてたりしたら別だがな

0974どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:30:43.87ID:dMMeNcf2
>>970
普通に機能していたよ
1番桑原で固定されるようになった交流戦明けから点を全く取れてない

0975どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:30:59.26ID:lOxbePaW
アホな三原は複数年ムーブかましてるし
嶺井にも3年契約出しそう

0976どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:31:16.48ID:vEs/gNMN
>>862
この前、フルカンでヒットエンドランのサインが出ていたらクソボールでも当てに行かないといけないって勘違いしている人がいたな、あれ保菌か? 

0977どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:31:20.40ID:dMMeNcf2
>>968
牧や大田に長打力があるから余裕で返せるな

0978どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:31:54.61ID:y0lIHvhu
>>963
あれだけ出場数が他の保守より多かったら殊勲打の2つや3つあるだろそりゃ
相手だってバッピや中継ぎ調子悪いのも出てくるんだから

0979どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:32:57.90ID:qtxQyZ9G
牧にどうやって回すかみたいな作戦で1番佐野にした時めちゃくちゃ叩かれてなかったか?鈍足1番に置いてアホかって

0980どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:32:59.54ID:cuYAJpZm
>>976
ヒットエンドランならクソボールでも当てに行かないといけないぞ
単語を間違ってるのはお前だよ

フルカンは全部ランエンドヒット

0981どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:33:37.18ID:dMMeNcf2
>>979
1番桑原よりは絶対マシだわ

0982どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:34:05.53ID:qtxQyZ9G
>>981
その場合桑原は何番にするんだ

0983どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:34:09.76ID:cuYAJpZm
結局オースティンというコマが一つ足りないから何やっても文句は出る

0984どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:34:35.45ID:rVcyiEVP
>>976
こいつアホやw
ランエンドヒットのことヒットエンドランって言ってるw

0985どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:35:19.09ID:dMMeNcf2
>>982
6番でいいんじゃない?
5番は出塁率低いけど 長打が多い大田

0986どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:35:25.05ID:y0lIHvhu
伊藤が交流戦直前調子も良くなって2軍から上がる寸前にコロナったのが悪い
あれで全てが狂ったわ

0987どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:36:00.46ID:MHV6e7a5
嶺井はセカンドの送球もおかしくなってるから
もしかしたらまた肘の具合が悪くなってる可能性もある
それか鈴木か石井に打撃フォームを崩されたか

0988どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:36:17.71ID:lG+ESMRo
>>986
伊藤光なんて今更どうでもいい
たいした選手じゃないよ

0989どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:36:22.41ID:EJPy0k6R
モーガンみたいなの欲しいな

0990どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:37:01.52ID:dMMeNcf2
1番 宮崎 2番 佐野 3番 ソト
4番 牧 5番 大田 6番桑原 7番伊藤光 8番森
これが理想な打順だわ

0991どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:38:08.15ID:qtxQyZ9G
>>990
そんな上位に鈍足置きまくって本当に点入るのか
宮崎1番はちょっと見てみたいけど

0992どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:38:16.11ID:cuYAJpZm
桑原を一番で使うことに関して
2020の梶谷みたいにとにかく塁に出ることだけを考えさせろ
簡単に凡退するなと
とにかく一番打者としての仕事をさせるように今からでも教育すればいいよ
それで潰れるならそれまでの選手でいい
絶対そっちの方がいいわ

0993どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:38:17.51ID:y0lIHvhu
とにかく上位で捕手取れよ
嶺井ごとき有難がって崇め奉ってたんじゃ優勝なんて嫁の夢だろ

0994どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:38:43.57ID:OXskVByW
森が二皮くらい剥けて1番打ってくれればな~、空振り多いせいか深いカウントになるから適性はあると思うんだが

0995どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:39:42.38ID:qtxQyZ9G
森は選球眼良くなったら最高なんだけどな
守備で置いとくだけでプラスなわけだし

0996どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:39:47.73ID:10k3MrAL

0997どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:39:47.96ID:fbhUKUsH
>>994
打撃のセンスは無さそう

0998どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:42:41.01ID:pnvkQOwC
胴上げ見たいな

0999どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:42:57.12ID:dMMeNcf2
8月の快進撃は三浦を勘違いさせたな
来年はもっと酷い采配を連発しそうだ

1000どうですか解説の名無しさん2022/09/25(日) 09:43:08.00ID:wNh61s+f
1000ならベイスターズ一生優勝出来ない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 8分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。