こいせん [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>947
溜めただけじゃなく漏らしたからな

>>951
そうやって○○の時は使えない、△△の時は使えない、とかシチュエーションで選手殺してったらどんどん将来性死んじゃうんじゃね?

2軍防御率5点台カルテット
福井   13試合 5勝5敗   防御率5.05 57.0回 被安打70 被HR4 与四球19 与死球3 奪三振48 WHIP1.56
中村恭  15試合 3勝4敗1S  防御率5.33 54.0回 被安打70 被HR6 与四球18 与死球3 奪三振38 WHIP1.63
塹江   11試合 1勝3敗1S  防御率5.11 49.1回 被安打58 被HR2 与四球33 与死球3 奪三振36 WHIP1.84

先発あるいは候補
戸田    9試合 2勝0敗   防御率2.16 41.2回 被安打31 被HR2 与四球15 与死球2 奪三振29 WHIP1.10
中村祐  9試合 3勝2敗   防御率2.58 38.1回 被安打25 被HR2 与四球14 与死球1 奪三振36 WHIP1.02
高橋樹  11試合 3勝1敗   防御率3.19 42.1回 被安打38 被HR1 与四球 5 与死球1 奪三振25 WHIP1.02
加藤   10試合 3勝1敗1S 防御率2.76 29.1回 被安打18 被HR2 与四球14 与死球0 奪三振17 WHIP1.09

中村祐が今日の先発日曜日は戸田あたりかな
福井と中村恭はもうありえないかな
若手の登板機会を二人で28試合111回も奪っているのか

まー緒方みたいに頑固過ぎるのも問題だが

負けたという事に腹を立てるのは当然だけど
今日は打たれて負けるのなら別に構わんよ
ただ四球が絡む事だけは絶対に避けて欲しい

>>954
カルテット・・・

>>954
これ見たら戸田使うのもしゃーないな

>>953
そらある程度結果出してローテで回るような立場になれば相性とか言ってられないけどAS休みもあってローテを再編出来る状況なんだから対戦相手を見てローテを組むべきだと思うんだがな
戸田はちょうど1年前甲子園で完封した良いイメージを持って投げれるかもしれんし

>>959
むしろ余裕があるから試してるまであるんじゃね?

>>906
マエケンは、そういうの言い出してた感じがするな

昨日のジャクソンそのままスリーアウト取れたとしてニコジャクしてたか気になるな

阪神との試合が雨で流れて後半に固まってるからマジック点灯が最速で8月入ってからっていうのが痛いわね

中村が阪神の左打者を抑えられる気はしないけど、劣化メッセの小野もカープ打線はそこまで苦にしないだろうから今日は打ち勝つしかないな

5失点カルテットの印象
福井→好調時と不調時の波が酷い
恭平→安定してゴミ
塹江→立ち上がりが酷すぎる

>>940
それは何チャンかな?
関西ローカルにしちゃあ珍しいじゃん!
今朝はすまたん見とったわ

カルテットカルテットってもう一人は誰なん?

>>947
点とられたけど8回投げたか、上出来上出来で済んだんだが
ありゃもう替えないと回が終わらんからな

0969どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9b96-UmNz [114.164.220.205])2017/07/19(水) 09:37:39.95ID:8pz1XhbN0
>>967
九里と江草が5点台だからカルテットじゃないや
アドゥワが54点台で数字は凄い笑

ブレイシアって数字だけはそれなりか
下でも劇場王やってる印象しかないんだけど

カルテットでなくトリオだった
2軍防御率5点台はあと九里と江草しかいない

九里は最初の試合だけだし入ってる感じは全く無いけど

ゲーム差あるから3連敗だけしなきゃいいわけだから楽よね

今日は甲子園のマウンドで楽しそうに投げる祐太が見れそうね

>>947
あの暑さだし仕方ない面もある。
降板になった死球が痛かったが、良く投げてくれたよ

>>963
現時点の最短マジック点灯は7/25

これから阪神やDeや巨人と戦う時
相手は「三連勝しないと捲れない」という背水の陣状態で向かってくる
こっちは一勝出来ればそうそう捕まらないという心理状況だからほんの少し楽だわね
八月五割いけるかが山ですわー

塹江が全く育ってないな
若いとはいえこのまま良い指導者に巡り合わなければ
球速落として恭平コースでは

好投していた投手が突然先頭打者に四球をだす              →交代させる監督は早めに対策とれている
一人四球は見逃してもう一人四球あるいはヒットやエラーで塁を埋める→ 大体の監督は交代に踏み切る
それでも代えない案の定抑えられない                    → 緒方の愚策

左右病は治ったみたいだけれど交代タイミングの拙さをどうにかしてほしい

塹江はノーコン素材型左腕という時点でカープの手に余る
他を見てもノーコン左腕を育成できる球団なんか数えるくらいしかない

昨日の大瀬良は凄くよかったー!
前回よりも良かったっていうのが良かったw
いきなり覚醒して無敵のエースになんてなれない、一つずつ課題を克服して長いイニング投げてくれるようになったら盤石だねぇ

カープ黄金時代、6回/100球で降板する先発は馬鹿にする対象だった
巨人・江川→「百球肩」「6回戦ボーイ」

>>979
あの展開であれより早く交代させる監督はまずいないだろうな
ハヤタのヒットはただのアンラッキー
西岡の四球はマズイが、次の打者も簡単に追い込むとこまで行ってる

昨日は完全に欲出しちゃったね。俺が阪神ならこりゃまた9点差逆転は出来るって思うわ。
敵に勇気を与えてどうすんだよ

>>980
楽天森雄大やハム上原健太も育てるのに苦労している
塹江は実際問題かなり厳しいと思う

>>969
新人の2軍の1登板で防御率を言うのは意味ないアドゥワ

今日も坂本スタメンなら勝てるよ
梅野ならわからん

>>984
「完封させたい欲」のことっすか?

大瀬良の交代のタイミングは文句ないけど、さすがに9回ジャクソンはないわ
9点差逆転負けしてるのに舐めプしすぎ。万全を期すなら今村で、最低でも一岡だった

>>984
だから阪神はズルズル落ちてきてるんだと思うよ
9点ひっくり返した事、5点返した事より9点獲られた事を反省出来ないんだから
そんな勇気でよければいくらでも与えてやれば良い
勝ってなお反省出来るカープのほうが余程マシ

>>989
これからずっと9点差でも勝ちパ投入しろっちゅーの?
そっちのがきちい
普通にジャクソン やばくなったから代えてきっちり勝った

>>989
結果論で言っているよね9回ジャクソンの舐めプは
じゃ最低でも前回阪神甲子園5失点の一岡どうなの

ナゴド ヘゲ先発

いくら打線が援護しても失点は消えないわけで
分けて考えた方が良いよねー
9得点は褒められるべき
(野手エラーなし)5失点は反省するべき

あの場面で仕事できないようなら普通はジャクソン二軍だわ
契約で落とせないんだろうけどね

>>995
もう敗戦処理しか出番ないわな

高橋樹でも抑えたわ
8回は緒方畝のミスだが
9回は采配云々よりただ単純にジャクソンがゴミだった

>>979
前段はともかく、昨日の大瀬良は後段でも交代させられないくらいのピッチングをしてた
抑えられなかった後でそう指摘するのは良くない
監督の策以上に、崩れ出すと止まらない投手が情けない

>>993
再先発調整きたか

1000なら7月中にマジック点灯

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 11分 16秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。