とらせん10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 07:22:28.31ID:OSi/bEjx
皆んなで交流戦のスタメン考えようぜ

0952どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:20:46.25ID:TUA8m2Mm
けど菅野もインコース使わんと抑えれんいうことや

0953どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:21:29.24ID:CpzmoTfa
>>917
この人ずっと原口sageしてるよ。
よっぽど原口が活躍するとムカつくんだろうね。

0954どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:21:36.80ID:NIrwezLF
>>947
原口はプルヒッターやからな
あそこを広角に打てたらさらに上の次元に行けるかもしれんが

0955どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:21:56.13ID:Rnm3m6W2
ヤクルトの谷内みたいなパターンもあるから
できるだけ避けてほしいけどな

0956どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:21:56.51ID:flj6LXmq
便器と当たるまでに貯金3つ作っとかないとあかんな

0957どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:22:08.36ID:P5sIigto
原口は打撃は絶賛しすぎなくらいされているのに
必要以上に守備にダメ出しされている印象

0958どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:22:57.02ID:kEc7HoRW
>>949
青木は日常生活に影響出てるレベルらしいからなぁ
ウチの選手じゃないけど、ほんまに心配や

0959どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:23:08.44ID:h3uUPq0w
リードはよくなったのかどうかが巨人の打線じゃ判断できんな
おれは詳しくないからわからんけどw

0960どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:23:25.21ID:YcpmzIoI
>>951
打席数考えたらおかしいペースやね

0961どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:23:28.64ID:mYzz/GJK
月間MVPなら岩田以来か

0962どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:23:33.92ID:CpzmoTfa
>>922
逆に高山のブレが大きくなってる。
開幕時はきちんと呼び込めてたのが出来なくなってるね。

0963どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:23:44.20ID:flj6LXmq
その守備にダメ出ししてるのもただの素人がキャッチングがーリードがーだからな

0964どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:23:54.05ID:h3uUPq0w
>>961
打者となると…

0965どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:23:54.05ID:6xp2IL0x
>>957
基本的に打撃が売りの捕手は守備で叩かれる運命だと思う
逆に打てない捕手は守備が普通でも評価されてたりね

0966どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:24:06.49ID:zeQtih+l
>>947
アウトローの変化球を流せるようになったら首位打者やろな

0967どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:24:15.11ID:N1iFtcJa
>>946
ゼリーを思いっきり絞り出して吸い付いてたのもイラッとしたな

0968どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:24:40.17ID:nigsIAYE
あれから1年か〜
大谷投げるからあきらめて遊びに出た帰り
車のラジオで結果聞いて
うそやん?勝ったんかいって声出したの覚えてるわw

0969どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:24:48.71ID:BdbG2V9m
>>958
治っとらんの?だいぶ良くなったって聞いたけど
もうドランカー状態とお付き合いなんか?

0970どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:24:51.91ID:NIrwezLF
菅野の顔面に打球当ててブサイクにしてやれ

落合打法や

0971どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:24:55.30ID:fZ7+TfUb
緒方はなぜかずっと干されとるな
一軍でもっとチャンスやってもええやろ

0972どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:25:09.44ID:NIrwezLF
>>968
よし柴田あげよう

0973どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:25:25.26ID:Rnm3m6W2
緒方とか柴田とか交流戦で上げへんかったら
もはや何のために飼ってるんかわからんのやけどw

0974どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:25:37.06ID:h3uUPq0w
>>971
あれも守備がネックなんやろ
あの歳で守備が下手じゃちょっとキツいかと

0975どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:26:00.94ID:TUA8m2Mm
>>920
というか全盛期MLBでボールゾーンでも3割以上打ってた変態の常識のがおかしいぞw

0976どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:26:57.33ID:BdbG2V9m
>>963
今思い出しても矢野は外一辺倒だから糞って理論で叩いてた奴意味わからんよな

0977どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:27:06.29ID:mYzz/GJK
大和も4割打ってたときあったな
ライバルはロサリオと森野だったっけ

0978どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:27:33.76ID:Rnm3m6W2
緒方はライトは結構ええし
ドメDHにまわしてライトでもええと思うけどな

0979どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:27:55.86ID:CpzmoTfa
>>967
そこまでいったら言い掛かりや(笑)

0980どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:28:32.68ID:NIrwezLF
>>978
阪神・掛布2軍監督、2打点の伊藤隼に「ゴーサインだよ」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160530/tig16053005020012-n1.html

ライトならこのひとおるで!

0981どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:28:36.28ID:v/4BVm2m
大和君が行方不明・・・

0982どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:28:55.54ID:kEc7HoRW
>>969
そうなんか、それなら良かった
去年復帰はしたけどゲロ吐いたり頭痛でヤバイってところ辺りまでしか知らんかった
FAになってたから良くなってないんかな、と思ってたわ

0983どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:29:03.16ID:h3uUPq0w
イチローは銅像建てたほうがいいレベルの打者だけどコーチは向いてなさそう

0984どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:29:35.43ID:CpzmoTfa
>>971
自分も緒方押しなんだけど…

0985どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:29:57.48ID:2t1c76R+
菅野好きちゃうけど自責0で敗戦投手とか今シーズンのこれまで見てると哀れに思えてくる
まぁあのゴメスの打球は鳥谷なら取れもしなかっただろうけど

0986どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:30:38.22ID:2t1c76R+
イチローは打撃より守備走塁で走塁よりのコーチは向いてそう

0987どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:30:40.34ID:TyYbhH16
原口のフォーム真似してみ
軸をぶれずに最短距離で振るってほんまに難しいで
打席で無駄に動かんからにタイミング取りにくいし
あのフォーム固める為に死ぬ程努力したんやろな

0988どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:30:45.85ID:TUA8m2Mm
巨人のピッチャーはムカつく顔多いなw
菅野と高木と澤村は顔そのものが煽ってるマイコラスやら杉内、内海はいうほどムカつく顔してへんのに

0989どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:30:50.51ID:Rnm3m6W2
>>985
エースってそういうもんやで
藤浪も真のエースになるにはその領域までいかんと

0990どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:31:40.86ID:Rnm3m6W2
2軍時代には、原口のフォームはガチガチに硬すぎて絶対上で通用しないと言われてたなw

0991どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:31:50.62ID:fZ7+TfUb
板山にあんだけチャンスやるんやったら緒方にもやれよと思うけどな
緒方は真っ直ぐに強いし、ツボに来たらスタンドまでもっていく長打力もある
足もあるし、もっとスタメンで使うべき

0992どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:32:08.51ID:h3uUPq0w
>>988
おれは田口も嫌やな
今村は平気やわ

0993どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:32:17.95ID:51OuO6j+
次スレはワッチョイIP有りか?

0994どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:32:36.44ID:BdbG2V9m
>>982
日常生活には問題ないくらいには治ったみたいやで
多分恐怖心とかが残ってての不振だとは思う、もしかしたら隠してるのかもしれんけど

0995どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:32:43.37ID:/8sdjvhw
イチローの考えて最近の野球と間逆の考えだな 身体を大きくしたら絶対駄目て言ってたしな

0996どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:32:54.27ID:kg9G3wOd
緒方は特徴がないな
守備走塁打撃そこそこで和田時代なら何となく上にいれたかもしれないけど
金本はこれといって使う要素がないって感じだな

0997どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:33:59.09ID:oCtCOi27
原口は誰が相手でも絶対前に突っ込まないし最短距離でバット出すから球の見極めができる

0998どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:34:23.84ID:Rnm3m6W2
板山も外野手としては緒方と似たようなもん(盗塁はできない)だけど
内野もできるってところで踏みとどまってるな

0999どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:34:29.28ID:ESRi8Sq6
イチロータイプならでかくするのはあかんやろ
怪我する

1000どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2016/05/30(月) 22:34:46.58ID:TUA8m2Mm
多分イチローがコーチしても教える技術なんて誰も真似できんて
バットに当てる角度でポテンにする技術とか昔テレビでやってたけど誰がMLBのピッチャー相手にそれ出来きるのや

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15時間 12分 18秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。