こいせん [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>448
まじか野間はキレイにヘッドが振り抜けるとこは大好きなんだよな
速球さえ打てればと期待してるんだが

今の中継ぎの苛酷さ考えると西川落として中継ぎ上げて
落合中日みたいに投手13人体制にしてほしいわ
西川が鉄壁の守備固めになるなら別だけど、そうでもないし

オールスターよりも選手家族全部集めてのズムスタ焼肉パーティーのが楽しみだったりする
こまブロとかツイ見てて楽しい

マエケンが球審のチンコにスライダー当てたってまじかよ?

堂林は一、三塁できて右ってところに価値があるんだから落とさないでしょ
現状右が足りてなさすぎる

会澤がバリバリ打ててれば捕手2人制で投手枠の問題はすんなり解決するのにね
個人的には6回100球そこそこの先発陣なら5人で中4中5のローテにて戸田九里をロングにして欲しい

0766どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bcc-XJ95 [124.213.145.66])2016/05/24(火) 00:23:14.89ID:QlTn5dOn0
>>749
白濱には期待したこと一度もないけどそれは流石にいちゃもんだろ笑

>>758
マツダ社がパートのおばちゃん動員して投票してるんじゃね

0768どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ c900-FRyb [210.151.131.228])2016/05/24(火) 00:24:24.92ID:5lqSGSis0
堂林は去年で言うところのキムショーポジションみたいな感じ?
まあ1軍にいても困らないわな

多分緒方なら堂林落とすと思う
好き嫌いじゃなくそういう編成でいきそう、去年も地味に役には立ってたけど落とした
新井休養日は新井が右の代打になるだろうし

0770どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bcfb-Lfx6 [153.186.73.225])2016/05/24(火) 00:25:48.49ID:d060pwtG0
會澤レベル打ってれば十分だろ
正捕手イシハラト比べたら

>>445
第三捕手の存在意義をわかってない奴が多過ぎるわな
まあそのリスクをわかった上であえて三人使う首脳陣が居てもいいとは思うけど

ピッチャー上げるとすると、九里はローテに入るとしてロング出来そうな今井かな?今井っていつ再登録可能なんだっけ

広島がコーヒー購入額全国3位

ほんまかいな

外野は安部もいけそうだしなあ
堂林は打撃がこのままなら敗戦処理ぐらいやってくれないと一軍安泰とは言えない日が続く

わがカープとヤクルトとのゲーム差は4.5
交流戦前は混セ

>>693
自分の力を試してみようと
新たな一歩を踏み出した人に嫉妬するなよ
お前みたいなクズは
キムショーは無謀な挑戦をして
失敗したと思い込んでるみたいだが
その判断の根拠は「年俸が下がった」からだ

つまりお前みたいなクズの考える
FAの成功例とは本塁打8本の3番打者なのに
年俸4億の5年契約を勝ち取った阪神の鳥谷だな
要するに大金を手にした奴を成功と見做す
讀賣ファン的な下品な考え方

続く

続き
>>693
そもそもFA宣言したキムショーの挑戦は
カープを出てから数年後に引退するまでの
その結果を見るまで成功か失敗なのか分からない
一方で金に目が眩み新たな挑戦することを諦め
複数年契約を勝ち取った鳥谷は見事なまでに死んでる

海外移籍の話が出たのに年俸が安いとか
移籍先で試合に出られない可能性が高いとか
言い訳を考えてJリーグに居残った選手が
その後全く成長しないのと酷似してる

堂林は打率とか全然物足りないけど地味に仕事してるから1軍にいて欲しい選手だと思う。物足りないけど

>>774
現状アラエル下がった後のファーストとしちゃ一番安心なんだけど
それで安住されちゃいかんのだけどね

昨日のスレ落ちはなんだったんだろう
五月ここまで9勝9敗1分まぁよくて五割なら頑張った方かの。

0781どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d045-xKv1 [221.84.190.167])2016/05/24(火) 00:32:16.07ID:g+1g2+DI0
誰もFAの話してないよ

ユアタイムなる番組初めてみたが
この女性下手な上に不細工だな
もう見る気せん

0783どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプー Sd28-I7da [49.97.1.243])2016/05/24(火) 00:33:19.48ID:h5e6IJ8bd
エル新井黒田は休ませたい
もしジョンソン、黒田が選ばれたらこの2人は翌週は22日からの阪神戦に向かうのかね?
あるいは中4日で20日のドラ戦、中5日で読売戦の頭か
交流戦の予備日次第じゃ交流戦明けもローテ再編だな

0784どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Srbd-EWI8 [126.212.52.71])2016/05/24(火) 00:34:57.12ID:LWiRqzRzr
>>765
スぺだから無理

0785どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d0d5-A73o [221.109.154.35])2016/05/24(火) 00:35:09.17ID:CSF5Qn6h0
堂林の守備って素人から見たらうまいけど
プロ視点では他と大差ないのかも
安部小窪松山とかに一塁やらせてるし

堂林は上もしたも死滅しかけてる右打者としてもうちょい頑張ってくれないと困るわ

>>783
その3人は休んで良いよと言われても
ファン投票で選ばれたのなら体調が悪くても
選んでくれたファンの為にと
意地でも出場するだろうね

ID:kyLaM7hM0 この人、なんでいきなり沸騰してるの?

0789どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sab5-HoE0 [182.251.250.37])2016/05/24(火) 00:38:23.06ID:i+JtdDhMa
>>776
なんやキムショーの屑信者か、ここで喚いてないでねこせん行けよ
さすが屑の意見だけあってキムショーに都合いいアホ理論だな

>>757
正しくは将来の長距離砲を育てるために二軍ではレギュラーを固定してじっくり育てたいで
その一例としてルーキーの青木の名を出した感じ
現実には青木は3軍で体造りの段階なのでで美間メヒアが長距離法候補になってる感じ

>>785
動きがキビキビしてるように見えるからそれに誤魔化されてるような気がしないでもない
田中とは正反対

>>755
球審代わったんですか?

>>758
近年、オールスターファン投票でカープの選手が選出される度に
組織票の3文字出してくるウルサい奴が湧くから、ソレに対する批判ね

まあ、そんな中でのおととしのカープ祭りは痛快だった
「焼肉焼肉と騒ぐ菊池をマクドナルドへ引きずるエルドレッド」なんて実際あってもおかしくない光景w
堂林HRの瞬間に生暖かい空気がいっぺんに吹き飛んだのを現地で体感したのもいい思い出

大金を手にしたFAの成功例と言えば
讀賣の村田もそうだね
あんな成績で3年間3億円も貰ったんだから

その代償として横浜にいた頃とは大違いの
チャンスに弱い平凡な選手になってしまったが

>>748
まあそうかもなあ
でもドラ3レベルの選手でもドラ1でとっちゃったってのもあるし
守備のレベルが上がってるように見えないから努力の跡も見えないしで
ちょっと文句言いたくなるんだよ、どうした白濱って

カープファンはNPBトップの菊池の守備で目が肥え過ぎな面もあるな
しかも菊池は首位打者を狙えるほどのバッティングセンスがあるからね
それで無意識的にコントラストを感じてしまうのかも

>>783
子供の頃、一人組織票!と称して、一人で大量にマークシート埋めてたが、
それをやろうかなあ・・・

競合選手に大量投票でw

>>792
失点した直前辺りで代わったらしい。
俺は終盤しか見てなかったからよくわからんけど

>>789
そういうの人格攻撃って言ってね
相手の言ってることが図星だったり
反論出来ない奴が決まってやることなんだよ

次は鸚鵡返しでもするつもりかな

オールスターってファン目線だと休んで欲しいから選ばれて欲しくないって人もいるけど
選手的にはどれくらい名誉な事なのかわかんないな
やっぱ何が何でも出られるなら嬉しいくらいのノリなのか、面倒臭いなぁみたいな感じなのか

>>765
石原がスタメンの試合で代打を出しづらくなるから捕手二人制はどうかな
捕手二人制は基本的に阿部とか城島みたいなのがいるチームがとる体制だと思ってる
つまり二人目は常に試合に出ない前提

>>798
打球が当たったのかで負傷したって
どこかの記事で読んだ

>>798
ありがとう
上でマエケンが球審のタマに当てたとかあるし
それはネタにしても球審に痛そうなアクシデントがあった前後で打たれてるのね

組織票と言えば御子柴を思い出すな

>>800
人によるんじゃない?
石井一久とか面倒臭がってた気がする。まぁあの人は野球自体面倒臭がってたが

0806どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bcc-XJ95 [124.213.145.66])2016/05/24(火) 00:45:22.03ID:QlTn5dOn0
いやあ堂林のサードは上手いよ
上手いって解釈には色々あるけど
ただ堂林のサードのUZR話題になった時って他球団のサードは守備範囲狭いロートルばっかの環境だからあの数字だと守備だけで食えるってレベルではないけど

>>799
というか、最初からあんた的外れの頓珍漢なんだが?

>>780
恐怖の先発投手陣崩壊があったから、五割なら健闘だろう

0809どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ d045-xKv1 [221.84.190.167])2016/05/24(火) 00:45:41.89ID:g+1g2+DI0
延長17回までやってたらファンはマエケンの事なんて忘れてるよ

球宴でマエケンが毎回選出されるのを本気で
嫌がっているファンは多かったな
ただでさえ酷使されているからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています