やくせん [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 375b-5GaD [116.65.125.92])2016/05/07(土) 17:37:35.10ID:IWHIY7W30

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

>>949
そう思い込んでるヲタもいるようだけど、そんな単純なものじゃない
リーグ全体、集団で長打力アップなんて現象もあり得ないし

0953どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 32ca-APoh [175.177.5.164])2016/05/07(土) 21:36:41.10ID:mi4mqLPP0
>>950
そんな事は分かってるよ
ただ川端に長打ないとかファンなら言わないだろってことだよ
ホームランはないけどもともと打球上げるタイプではないし
狙って打とうとすることはあるけど

0954どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spa9-LX+K [126.253.226.247])2016/05/07(土) 21:36:53.78ID:4tTnU07wp
あまりゆとりをいじめてやるなよw
飛ぶボール時代の野球しらないみたいだし

>>953
ここで言ってるのは大きなフライの話だろ
それがホームランになるボールかどうかって話
そこで川端の二塁打を当てはめるのが意味不明だよ

壊れる連中はそれが実力です
プロはアマチュアの介護施設ではない

0957どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9c85-cy+H [153.160.192.83])2016/05/07(土) 21:38:47.53ID:x5BWQcE+0
今年の川端は今までよりも大きい打球の期待感は無くなったと思うぞ

0958どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5e50-X5jr [219.126.19.154])2016/05/07(土) 21:38:53.83ID:A9qW7qF+0
由規の記事はいまだに読まれたランキングでも上位にくるし、
フロントもどうするんだろな。
小川Sdは今年の成績で判断するって去年言い渡したらしいけど。

ゴロライナー系で打球が上がらんだ者は飛ぶボールでもホームランは殆ど増えない
しかしフライ系の打ち上げるのが得意な打者は恩恵を受ける
一番恩恵を受けるタイプは、非力なのによく打ち上げる打者

0960どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッ Sdb8-ZIht [49.96.4.79])2016/05/07(土) 21:39:52.39ID:ExkM8grqd
ヤクルトには日本人の速球派がいないよな
仮に由規が復活したとしても速球派としては厳しいだろうから

>>894
失点したの
ぶっつけ先発のペレスと3連投松岡だし

0962どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 32ca-APoh [175.177.5.164])2016/05/07(土) 21:39:59.76ID:mi4mqLPP0
>>955
俺が言いだしたことじゃないんじゃないけど
ボールの話をしてるのに川端がホームラン打たないのは〜とか言い出したやついるからじゃん
そいつが川端は長打がないとか言ったから長打は打ってるって言っただけでホームランになるボールとか一言も言ってない

今のボールに文句つけてる人は2011年から見始めたファンなんでしょう
過去の傾向から見れば今年だって打低の域なのに
誰々がホームラン打ってるのはおかしいという意見もあるけど、非力な打者は皆必ず年間ホームランゼロでなくちゃいけないのかな

>>962
お前を個人攻撃する気は無いから反発しなくて良いよ
争点は今年の打球が伸びるかどうか、飛ぶボールかどうかだ
打球が上がらない川端の二塁打とかどうでもいい関係ない話

0965どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spa9-LX+K [126.253.226.247])2016/05/07(土) 21:43:12.10ID:4tTnU07wp
飛ぶボール厨ボコボコで草

荒木:投手を壊す【コンディション意識不足】
昭光:試合を壊す【飛ぶボール・パイア対策不足】

こんな感じか

0967どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spa9-LX+K [126.253.226.247])2016/05/07(土) 21:43:20.97ID:4tTnU07wp
飛ぶボール厨ボコボコで草

0968どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 155b-5p4H [210.20.68.5])2016/05/07(土) 21:43:21.65ID:Lfh1h2in0
来週のローテは

成瀬新垣石川小川山中原
かな

また広島にボコられそう

>>962
お前を個人攻撃するつもりはないから反発しなくて良いよ
ここでの争点は今年の打球が伸びるかどうか
打球が上がらない川端の二塁打とか関係ない話

0970どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 32ca-APoh [175.177.5.164])2016/05/07(土) 21:43:29.82ID:mi4mqLPP0
>>963
誰か文句言ってるか?
少なくとも近年では飛ぶって言ってるだけなんだけど
ラビットと比べて打低だからなんだよ
去年より飛ぶボールでそれによって不利益を受けてるって言ったら何か都合が悪いことあるのか

0971どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロ Spa9-LX+K [126.253.226.247])2016/05/07(土) 21:43:37.35ID:4tTnU07wp
飛ぶボール厨ボコボコで草

そもそも2010年までを見てないのかって話もおかしい
2010年までは飛び過ぎだし、国際球と乖離しすぎてるからって機構が
わざと低反発ボールに統一したのが2011年だろ
なんで2010年までの異常球を基準みたいに言うんだよ
あれは論外だよ

0973どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 32ca-APoh [175.177.5.164])2016/05/07(土) 21:45:08.58ID:mi4mqLPP0
>>969
いやだから川端と飛ぶボールを一度も絡めてないんだけど
川端が長打がないといったやつに長打は打ってると言っただけ
川端と関係ない話というなら俺じゃなくてそいつに言えよ
そいつが言ったことなんだから

実際ヤクルトは飛ばないボールの方が上位に行けるんだから飛ばないボールの方がありがたいことは間違いない

0975どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 155b-5p4H [210.20.68.5])2016/05/07(土) 21:45:24.83ID:Lfh1h2in0
成瀬-ジョンソン
とか100%負けじゃん
絶対現地に行ってはならない(戒め)

0976どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプー Sdb8-k6LS [49.98.150.207])2016/05/07(土) 21:45:28.74ID:R625QP9cd
おい一日に112回レスしてる奴がいるぞ
悲しいね

巨人が年間226本とか、そんなボールをまるでまともみたいに言うな
あんなのは二度とあっちゃいけない異常すぎる球
今年も流石にそこまで酷くはないだろうけど、去年と比べると
明らかに飛び過ぎって話だろ

加藤良三に脳を侵された人がいますね…

>>975
ジョンソン、野村、クリだから3連敗あるで

0980どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ b9d4-aI9U [118.16.137.140])2016/05/07(土) 21:49:59.26ID:4MHS6YYY0
飛ぶボールなら畠山40本打てそう

毎年毎年反発力コロコロ変わってるのは、好意的に考えればそれによって
ゲームバランスを変えてファンを楽しませようってことなんだろうけど
何の予告も無くこうコロコロ変わっちゃ選手もやってられんわ
ボールは常に同程度の反発力にしておかないと個人成績の意味が無くなる

0982どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 155b-5p4H [210.20.68.5])2016/05/07(土) 21:50:38.75ID:Lfh1h2in0
今年は広島にボコられすぎだろ
野村ぐらいなんとかならんのか

川端の内野安打が減ったのはボールが変わったせいだな

0984どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 32ca-APoh [175.177.5.164])2016/05/07(土) 21:50:54.21ID:mi4mqLPP0
>>980
畠山ってボールの影響少ない打者じゃん
少なくともホームランは

0985どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ bd34-j46Q [122.26.78.87])2016/05/07(土) 21:52:18.83ID:EHgZevAL0
ジョンソンから3点は取ってるがピッチャーが燃えるからな

0986どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 155b-5p4H [210.20.68.5])2016/05/07(土) 21:53:32.41ID:Lfh1h2in0
成瀬のクソの代わりに八木とかどうかな・・・
大して変わんねーか

0987どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 32ca-APoh [175.177.5.164])2016/05/07(土) 21:53:33.17ID:mi4mqLPP0
ジョンソン久里からは点取れると思うけど野村はなあ
事故ムラン以外で点はいる気がしない

>>828
阪神のブルペンがアレなのはクローザー回跨ぎ3イニングの時点でね

なんでもいいから畠山40本打ってほしいなぁ

0990どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ b57d-APoh [114.172.171.31])2016/05/07(土) 21:54:31.43ID:INcM5q/D0
>>948
2軍投手コーチは、スワローズOB以外だと八木沢さん以外就任してた記憶がない。
6年程前に上京したついでに、戸田には1回しか行ったことないけど環境が悪いのかな?

尚、カープ2軍由宇も相当糞だよ。こちらは、毎年私用で行くんだけど。

今年が飛ぶボールなのは事実だろうけど
原因は去年ヤクルトが飛ばないボールで優勝したことだろ
機構はヤクルトのような不人気が優勝すると困るんだよ

0992どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 155b-5p4H [210.20.68.5])2016/05/07(土) 21:55:46.40ID:Lfh1h2in0
あとエルドレッドが狂った様に打ってる
なんかやってんじゃねーかってぐらい

>>981
そうそう
2011で潰れた打者も多かったしね
その後無断で反発係数上げたことで潰れた投手もいる

0994どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガックシ 0665-fQUW [202.18.108.50])2016/05/07(土) 21:57:39.53ID:i08EuWp46
いっそ村中が二人に分裂したらなぁ...
ヤクルト左が足りなすぎる

0995どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 32ca-APoh [175.177.5.164])2016/05/07(土) 21:57:44.13ID:mi4mqLPP0
エルドレッドってもともとあんな感じじゃないか
打つ時はすごい打つけど不調に入ったら長いタイプ

>>993
選手にとっては反発力の変化は死活問題だからな
今年はボールが飛ぶことで打たせて取る投手は被害を被ってる

0997どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 344f-0eb7 [49.129.47.107])2016/05/07(土) 21:59:17.91ID:xNHrG4nk0
山田が飛ぶボールだということを知ってるとして
それで力んでるようにみえるのかな?
実際結果でて本塁打でてるけど
凡退とか空振りシーンみてると去年よりどこか力が入ってるように見えるんだが
俺の気のせいかな?

0998どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 155b-5p4H [210.20.68.5])2016/05/07(土) 21:59:26.11ID:Lfh1h2in0
終身名誉加藤球投手赤川

なんでボールで揉めてんだよw
同じボール使ってるんだからどっちでも良いじゃん

>>991
広島を優勝させて地方創生させたいのかな

そうなると地方の球団とは試合をしたくないわ
同じ首都圏の横浜・西武・ロッテとだけしたいわ
せいぜい中日とオリックスだけが許容範囲

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 23分 40秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。